サウナGO!GO!

2023-02-08

「東京ドームシティ」の大規模リニューアルを実施!2023年4月中旬 プライベートサウナを新たにオープン!のタイトル画像
ご当地サウナ委員会 SNSリンク

2022年3月の東京ドームスタジアムに続き、2023年から2024年にかけて、東京ドームを含む「東京ドームシティ」の大規模改修工事がさまざまに実施されます。

「東京ドームシティ」は、読売ジャイアンツの本拠地「東京ドーム」をはじめ、「東京ドームシティ アトラクションズ」、「ラクーア」、「後楽園ホール」、「東京ドームホテル」など、さまざまな施設で構成されています。東京最大のエンターテインメント都市です。

今回のリニューアルでは、街全体のランドスケープデザインを刷新することで、憩いと賑わいの空間を創出するとともに、吉本興業グループとの共同プロジェクトであるラクーア20周年に向けた過去最大規模のリニューアルとなります。 2024年夏までに「新劇場」を建設するなど、継続的な開発が順次行われる。

リニューアルに伴い、2000年から使用している東京ドームシティのロゴも一新。 2023年3月31日(金)より新ロゴを使用いたします。

PRTIMESから引用

東京ドームシティ新ロゴマーク/PRTIMESから引用

東京ドームシティ リニューアル・新規オープン トピックス

(1) 憩いの空間と賑わいを創出するランドスケープのリニューアル(新空間デザインビジョン)

PRTIMESから引用

訪れる人に非日常感を与え、期待感を高め、滞在の快適性や移動のしやすさを向上させることで、「街」の一体感を醸成する「楽しさ」を中心とした6つのキーワードを設定しました。魅力的な空間を創造します。

マスターデザインアーキテクトとして、東京を拠点に国際的に活躍する株式会社星野建築設計事務所を起用しました。着工は 2023 年 1 月、完成は 2024 年夏を予定しています。

<ビジョン・サイネージの向上>

PRTIMESから引用

今回のリニューアルでは、東京ドームを中心に、JR・都営地下鉄水道橋駅、東京メトロ後楽園駅、都営地下鉄春日駅の放射状に多数のLEDビジョンが設置されます。特に、全長100mを超えるデジタルサイネージに囲まれた芝生広場は、自然とデジタルが融合したユニークな空間に生まれ変わります。

また、大規模地震等の災害時における情報発信により、防災・防犯機能の向上を図ります。社会インフラとしての役割を果たしています。

<導体の強化と経年変化への対応>

PRTIMESから引用

東京ドーム周辺と東京ドームシティ アトラクションズ周辺の人工地盤をつなぐ大階段の設置や、プリズムホール周辺の装飾により、東西南北の方向性が強化されました。

また、階段の改修、水盤の芝生化、公道に面したフェンスの一部撤去などを行い、地域に開かれた住みたくなる街づくりを行います。

②ラクーア20周年リニューアル

2023 年 5 月、LaQua は 2023 年 5 月の開業から 20 周年を迎えます。これに伴い、2023 年 3 月から 5 月にかけて、LaQua は過去最大規模の改装を行います。

<新登場>2023年4月中旬にフードゾーンが誕生!

PRTIMESから引用

ラクーア1階には、テイクアウトの惣菜やスイーツ、パンなどを販売するフードストアが並ぶ、上質な食体験を提供するフードゾーン(約1,000㎡)を設けました。日常使いから特別な日まで。増加。

フードゾーンには、パティスリー「アツシ ハタエ」が商業施設初出店。焙煎コーヒー豆専門店「ヤナカコーヒー」をはじめ、質の高い約25店舗が出店。

店舗で購入した食材は、ご家庭だけでなく、リニューアルする開放的な屋外空間「ラクーアガーデン」のテラス席でもそのまま食べられます。

※店舗一覧は下記ダウンロードページよりご確認ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d77656-20230124-fe565d4c97ac38127dbf465945ebec2e.pdf

<新登場> 2023年4月中旬 プライベートサウナ新規オープン!

PRTIMESから引用

ビルの9階には、スパ ラクーアがプロデュースする新しい温浴施設として、「サウナ・水風呂・湯治」を満喫できる個室付プライベートサウナ(約300㎡)と、ユーザー専用ラウンジ。開くでしょう。

1室20~25平米の広々とした空間を確保し、1名~4名様でご利用いただけるお部屋を全6室ご用意しております。一人でのご利用はもちろん、ご友人とのご利用も可能で、混雑や密接を気にせず、新しい形の「自由で贅沢な時間」をお過ごしいただけます。

また、サウナのあとは専用ラウンジで休憩やデスクワークなどゆったりとお過ごしいただけるほか、併設のカフェでコーヒーやお酒もお楽しみいただけます。

※スパ ラクーアとは別の施設です。別途施設使用料がかかります。

<新発売>東京ドームシティ アトラクションズの新車両「サンダードルフィン」登場!

PRTIMESから引用

ラクーアエリアを代表する東京ドームシティ アトラクションズの人気ジェットコースター「サンダードルフィン」に、1,000万人以上が乗車した新車両が登場します。

車体は夜でも光るデザインに変更され、ここでしか味わえない都会のビル群を駆け抜けるスリルと興奮を味わえます。

PRTIMESから引用

<ショップ&レストラン> 新規・リニューアル約20店舗

ラクーア1階~4階に約20店舗が新規出店・リニューアルオープンします。

香港で12年連続ミシュラン一つ星を獲得した香港点心専門店「ティム・ホー・ワン」をはじめ、世界各国の本格的な料理と炊きたてのご飯が味わえるレストラン&カフェ。中心に広がるおいしい輪をコンセプトに、全国から厳選したお米・食品・雑貨などを提案するライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」と、健康に配慮したオーガニックコスメ・オーガニックフードを提案する「ビオプル」。日々の生活を豊かに。豊洲市場(東京中央卸売市場)に集まる一級品の中から、目利きのプロが厳選した鮮魚をはじめ、魚料理や惣菜をリーズナブルな価格で提供する新時代の鮮魚店「魚市場成田屋」。 』、トレンドアイテムが勢ぞろいの『USAGI ONLINE STORE』。

※店舗一覧は下記ダウンロードページよりご確認ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d77656-20230124-fe565d4c97ac38127dbf465945ebec2e.pdf

<ショップ&レストラン> 館内休憩所等共用部のリニューアル

PRTIMESから引用

ラクーアガーデン、エントランス、2~4階の休憩所、トイレなどの共用部をリニューアルし、休憩や飲食ができるベンチを増設し、より快適で快適な空間に。で過ごす。

<スパ ラクーア>「ヒーリングバーデ」エリアの拡大・リニューアル

スパ ラクーア 9階「ヒーリングバーデ」エリアを拡大してご利用いただける人数を増やすほか、低温サウナルーム、クールダウンルーム、レストルームを新設し、利便性を向上させます追加されます。

また、7階のオープンデッキエリアには開放感のあるフットプールやバーがあり、東京ドームシティを眺めながらくつろげます。

<スパ ラクーア>リラックスラウンジ、内装リニューアル

PRTIMESから引用

リラックスラウンジの約130席のリクライニングチェアを一新し、内装を一新するとともに、設備を一新し、利便性と快適性をさらに高めます。

③東京ドームと吉本興業グループによる「新劇場」の建設

新劇場(名称未定)は、JR・都営三田線「水道橋」駅至近の好立地に立地し、約700席を予定しており、高い需要があります。

演劇や舞台芸術に精通した観客とプロデューサーの両方の視点から設計された設備の整った劇場設備を備え、オンライン配信にも幅広く対応しています。劇場運営は、2022年に創立110周年を迎える吉本興業ホールディングスのグループ会社で、劇場運営のノウハウを持つLIVE FORWARDが行います。開業は2023年12月を予定。

詳細は下記リリースをご確認ください。

2022年12月12日配信『東京ドーム×吉本興業グループ、東京都文京区「文京区文京区」に『演劇とエンターテインメント』の新たな拠点として新劇場建設を決定 2023年12月 来月オープン予定

④東京ドームホテルに新コンセプトフロア誕生

東京ドームホテルでは、2000年の開業以来初となる大規模リニューアルとして、新たなコンセプトフロアが誕生します。

「ワンランク上の隠れ家へようこそ」をテーマに、大人の隠れ家にふさわしいおもてなし空間を目指します。フロア(35~38階)を「プレミアムフロア」にリニューアル。

「エグゼクティブフロア」は2023年3月20日(月)から、「プレミアムフロア」は2023年2月1日(水)からご宿泊いただけます。

詳しくは下記サイトをご確認ください。

東京ドームホテル公式サイト:https://www.tokyodome-hotels.co.jp/tokyoretreat/

⑤東京ドーム2023シーズンシートリニューアル

東京ドームは、2022年に過去最大規模のリニューアルを行い、2023年シーズンに向けてさらに座席のリニューアルを予定しています。

エキサイトシートエリアの拡大、シートのリニューアル、THE 3rd PLATINUM BOXの追加、車いす席エリアの昇降式カウンターの設置などにより、より豊かで快適な観戦環境を実現します。運用開始は2023年3月を予定しています。

詳細は下記リリースをご確認ください。

2022年12月20日「2023シーズン 東京ドーム 座席改装のお知らせ」

「東京ドームシティ」施設概要

施設名:東京ドームシティ

Address: 東京都文京区後楽1-3-61

更新時期:2023年~2024年夏(予定)

オフィシャルサイト:https://www.tokyo-dome.co.jp/

ライター:ヒノコ

他のニュースも読む