
2023-04-22


デジタルアート、リモート会議、昆虫食などの流行語 豊富なマス目、職業、お宝カード
タカラトミーは、1968年に発売されたロングセラーボードゲーム「ライフゲーム」が2023年に55周年を迎えることを記念して、8代目フラッグシップモデル「ライフゲーム」を2023年4月22日(土)より販売いたします。全国のおもちゃ専門店、百貨店、量販店などのおもちゃ売場、ネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで販売。
今回発売する「人生ゲーム」は、「人生が違う、人生がもっと楽しくなる」をテーマにしたフラッグシップモデル。 73作目です。
ルーレットを回して出た数字を進めて最も多くのお金を獲得するという基本的な遊び方に変わりはありませんが、現代生活の選択肢や価値観を考えると、より多様化した、幅広い人生の選択を楽しめる「人生ゲーム」。
例えば、ルーレットによって「結婚」の選択肢が変わります(奇数が出たら結婚しない、偶数が出たら結婚する)。これまでのピンクと水色の2色に加え、新たに白・緑・赤・黄の4色のカラフルなピンズが加わりました。
時代を反映した「トレジャーカード」に「デジタルアート」「フォロワー8万人」「超高性能VRゴーグル」を新たに追加。
また、四角いコピーには、「隣の蘭を羊が食べた」「火星から使者が来た」「虫食い」「キャンプ」など、初代から続く伝統的な四角い言葉を取り入れています。フラッグシップモデルには、「場所」「サブスクリプション」「リモートミーティング」「サウナルーム」などのトレンドワードも盛り込まれています。
基本ステージと組み合わせ可能な4つの追加コース
追加エリアを組み合わせることで、好みやプレイ時間を自由にカスタマイズできます。メインボードである基本ステージに接続されたカードの枚数や種類によって、ゲーム中に進行するコースが変化します。
4つの追加エリア(ジュニアエリア、トラベルエリア、ネクストエリア、チャンスエリア)の組み合わせパターンは16種類。
ジュニアエリア
幼少期から就職前までの人生を歩むことができます。 「ツヤツヤの泥だんごの作り方を教わりました」「部活忘れて帰ってきた」など子供っぽい四角いコピーが特徴。このエリアでは、通常よりも早く仕事を得ることができ、お宝も手に入れることができます。
旅行エリア
人生のちょっとした変化を楽しめる「アドベンチャーコース」と「リゾートコース」の2つのコースに分かれており、それぞれのコースにはこのエリアでしかできないジョブやトレジャーカードがあります。
チャンスエリア
トレジャーカードの入手から職業の向上まで、人生を変えるチャンスはたくさんあります。
次のエリア
「オーダーグルメにハマっている」「自分の動画で映画祭に誘われた」など、ちょっと贅沢に新しいことに挑戦できるエリア。お宝ゲットのチャンスも多く、最終締め切りまでに逆転を狙えます。
製品概要
商品名:「人生ゲーム」
希望小売価格:5,500円(税込)
発売日:2023年4月22日(土)
対象年齢:6歳~
プレイ人数:2~6人
商品サイズ:W595×H38×D490mm
取扱場所:全国のおもちゃ専門店、百貨店、量販店などのおもちゃ売場、ネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」
(C) 1968, 2023 ハスブロ.全著作権所有。 (C) TOMY
関連情報:https://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/product/jinsei_8th/
作曲 / あら
他のニュースも読む
