サウナGO!GO!

2023-02-28

3月7日はサウナの日!1年に1度の大サウナ祭りイベント情報を集めてみたのタイトル画像
ご当地サウナ委員会 SNSリンク

3月7日はサウナの日!



この日は、各施設でサウナにまつわるイベントを開催あなたは知っていますか

はい、3月7日は「年に一度のサウナ祭り」と言っても過言ではありません!



ということで、サウナ施設で開催されるサウナイベントをまとめてみました。

いつもと違う特別なサービスになること間違いなし!



満杯37年齢は無料でサウナに入るチャンス! (日本サウナ&スパ協会)

まずはご紹介したいと思います日本サウナ&スパ協会主催の特大イベント!

何てことだ全国52の協賛施設で、37歳を「サウナ無料招待」!

さらにあなたの仲間も1ネームターゲット……前代未聞の超豪華イベントです!

(*無料ご招待の内容は各施設により異なります。)

施設の一部を列挙する……

・草加保健所(埼玉)

・バスカフェうたたね(埼玉)

・サウナ&カプセルホテル レインボー(千葉県本八幡店)


・天然温泉・楽天地スパ(東京都)

・カプセルホテルサウナセンター(東京都)

・スカイスパヨコハマ(神奈川県)

・サウナ&カプセルウェルビー栄(愛知県)

・ニュージャパンサウナ梅田店(大阪)

・神戸サウナ&スパ(兵庫)

・サウナ&カプセル ウェルビー福岡(福岡県)



サウナで熱い支持を誇る施設がずらり!

西の聖地「ユラックス」も対象施設だった!



サウナの日朝から晩までサウナを満喫!そしてそれは無料です!...なんて夢のような1あなたは一日でそれを行うことができます。

37お年寄りの皆さん、このチャンスをお見逃しなく!



詳細な協賛施設の詳細ここ見てみな!

サウナ&ホテルカルマル池袋(池袋)

4つのサウナで4つの水風呂が楽しめます。 (男性専用施設)



カルマルは3月6日から3月12日まで7日間で「かるまるまつり」実施した。

3月7日のサウナの日、カルマル・アウフグース隊が大集合し、1当日に9時代もグース開催します!

アウフグースのイベントに加え、レストランでは、サウナの日限定の特別メニューや、お茶をテーマにした特別にデザインされたウィスキーを提供しています。受信されます。

サウナの日などイベント盛りだくさん!




サウナ&ホテルカルマル池袋 施設案内

HP:https://karumaru.jp/ikebukuro/

ツイッター:https://twitter.com/karumaru_sauna

インスタグラム:https://www.instagram.com/karumaru_ikebukuro/?hl=ja

住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-7-76F

営業時間:11:00~翌10:00

ROOFTOP(西荻窪)

都会では珍しい露天風呂が楽しめる西荻窪の「ROOFTOP」。

ROOFTOPではなんと6 イベント準備!



ハイライトイベント「熱波まつり」!

男性サウナのみ、1日6回、11:37、14:37など「37分」でのオーフグースイベント開催いたします。

ユニークなプロジェクトです!



熱波まつり以外にも、好評だったサウナクーポンの限定販売やアルコール370円の販売など、サウナデーにまつわるイベントが盛りだくさん!


ROOFTOP 施設案内

HP:https://rooftopsauna.jp/

ツイッター::https://twitter.com/rooftop_sauna

インスタグラム:https://www.instagram.com/ROOFTOP_sauna/



住所:東京都杉並区西荻3-14-7 4F

営業時間:8:00~24:00

両国湯屋 江戸湯(両国)

サウナ、お風呂、仕事、食事… 両国湯屋 江戸湯は日頃の疲れを思いっきり癒していただける場所です。

江戸湯では、37歳限定の60分無料コースのほか、サウナの日記念タオルの販売実施されます。

サウナ当日のタオルデザインは、茶道の作者 田中克樹さんにより。

サウナの日だからもらえるタオル… サウナに行くなら1枚は持っておきたい!



サウナ無料ご招待3月7日ただ、しかしサウナグッズの販売3月1日から実装.

サウナの日はサウナに行けない……!という方は、サウナグッズだけでも手に入れてみませんか?




両国湯屋江戸湯 施設案内

HP:https://www.edoyu.com/ryogoku/

ツイッター:https://twitter.com/edoyu_official

インスタグラム:https://www.instagram.com/edoyu_official/

住所:〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-5-8

営業時間:10:00~翌8:30

おふろの王様(大井町店・和光店)

「おふろの王様」は東京・神奈川を中心に10店舗を展開し、多種多様なお風呂が楽しめます。

おふろの王様では各店舗ごとに"サウナの日イベント実施した。

種類豊富な岩盤浴と開放感のある露天風呂が魅力。大井町店それでは、サウナグッズをご購入の方へ「無料イオン水」、りんごの実を浮かべた「りんご水風呂」、ハーブスチームバスでヴィータ アロマを使ったイベントを開催

2021年12月にオープンしたばかり和光店男性サウナではほうじ茶焙煎とゲリラ焙煎を行います。

女子浴室のスチームサウナでは、よもぎ蒸し風呂、男女別ミント水風呂を開催!



店舗ごとに趣向を凝らしたイベントでサウナを迎えるそうです!




おふろの王様(大井町店・和光店) 施設案内

バスキング:https://www.ousama2603.com/



大井町店:https://www.ousama2603.com/shop/ooimachi/

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1-50-5(阪急大井町ガーデン内)

営業時間:9:30~翌朝8:30



和光店:https://www.ousama2603.jp/shop/wako/

住所:〒351-0106 埼玉県和光市広沢1-5-5

営業時間:9:00~24:00



スパメッツァおおたか 龍泉寺の湯

今行くべき国のサウナ教えてあげる『サウナシュラン 2022』日本一位スパメッツァおおたか 龍泉寺の湯。

5台のサウナストーブが一斉に焙煎を始める名物「ドラゴンローリー」また、東日本最深きらめく水風呂で多くのサウナを魅了し続けています。

そのようなスパメッツァおおたかそれでは、3月7日ご来店の方限定で「平日入館無料券」プレゼント!

サウナの日は年に一度だけですが、このチケットなら好きな時間に楽しめます。あなただけのサウナの日作ることができます。嬉しい!

このイベントにはスパメッツァ大高が含まれます全国の龍泉寺の湯団体で開催は!

家の近くに龍泉寺温泉がある方は要注意!

お得なチケットを取りに行きましょう!


スパメッツァおおたか 龍泉寺の湯 施設情報

HP:https://www.ryusenjinoyu.com/spametsaotaka/

インスタグラム:https://www.instagram.com/spa_metsaotaka/



住所:千葉県流山市大鷹の森西1-15-1

営業時間:入浴:6:00~2:00(最終受付1:30)/岩盤浴:6:00~1:30(最終受付0:30)

喜助の湯(愛知県松山市)

3月6日~12日の7日間、愛知県松山市の「伊予のとじ場喜助の湯」にて「喜助の湯 大汗まつり2023」開催。

サウナで発汗量を測定し、サウナの割引券を受け取ることができます。お得な汗取りキャンペーンまた喜助の湯おすすめサービスアプリ「サウナライフ」とのコラボによるユニークなイベントも開催いたします。



また、業界最大級の送風機を使ったオートブロワイベント1時間に2回開催の「風神熱波」(通常1時間に1回)や、サウナ後に絶対飲みたい「オロポ」200円引きなど、サウナがハッピーになるイベントも盛りだくさん!



ここでしか味わえないサウナイベントをぜひ体の汗してみてください!

※「伊予の湯治場 喜助の湯」と同系列の「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛知県今治市)でも、同じく「喜助の湯 大決祭2023」を開催いたします。 "。


喜助の湯 施設案内

伊予のとじばきすけの湯

HP:https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/


住所:愛媛県松山市宮田町4 喜助BOX1階

営業時間:5:00~10:00

しまなみ温泉喜助の湯

HP:https://www.kisuke.com/yu-imabari/


住所:愛媛県今治市日吉町1-2-30

営業時間:6:00~10:00

玉堺天然温泉 森の彩&南柏天然温泉 すみれ

東京都町田市「玉界天然温泉 森の彩り」.

多摩丘陵の大自然の中で源泉掛け流しの露天風呂や、種類豊富な湯船、2種類のサウナ、3種類の休憩所が楽しめる本格的な温浴施設です。

そんなサウナの日には、ミュージアムを訪れた先着1,300名にオリジナルサウナハットをプレゼント!

自分で買うつもりはなかったのですが、サウナハットってどんなもの?と思っている方必見のイベントです。

また、同社が運営する千葉県流山市「南柏天然温泉 すみれ」でも、サウナハットをプレゼントする予定です!

すみれでは、先着1,500名様にサウナハットをプレゼント。

サウナの日は森野彩さん、すみれさんと一緒にサウナハットデビューしましょう!




玉堺天然温泉森の彩 施設案内

HP:https://morinoirodori.com/

住所:東京都町田市小山ヶ丘1-11-5

営業時間:9:00~24:00



南柏天然温泉 すみれ施設案内

HP:https://minamikashiwa-sumire.com/

Address: 千葉県流山市向金1-272-8

営業時間:7:00~24:00

ます~す北上市民劇場と温泉

岩手県北上市が2019年12月にリニューアルオープンし、20周年を迎える。「マス北上大衆演劇と温泉」.

岩手県内最強と言われる高温サウナと、地下から湧き出る天然水風呂で岩手サウナを魅了する施設です。



そんな市場の北上で、3月「サウナ強化月間」様々なイベントが開催されます!

毎週金曜日はサウナ室が檜の香りに包まれ、香りを楽しみながらサウナに浸かることができます。

サウナでたっぷり汗をかいた後は、ピリ辛のサウナ飯でさらに汗をかきましょう。



3月はマルス北上で体もお腹も温まりましょう!


マルス北上パブリックシアター・温泉施設情報

HP:https://mars-kitakami.com/

Address: 岩手県北上市北桐生15-174-1

営業時間:6:00~25:00

仙台湯処 サンピアの湯

仙台湯処 サンピアの湯」。

ドライサウナで体験できる「メッツ」イズネス」が有名な施設です。



サウナの一日が特徴です」イズネス1日3回水風呂に氷を入れ、カツカレーに豪華トッピングをプラス。

いつものローリュウをより楽しめる、ちょっと嬉しいプレゼントがもらえるよ!



お湯風呂、水風呂、カツカレーにサウナ飯…最高の人生を締めくくりたいなら仙台湯処サンピアの湯へ。.


仙台湯処 サンピアの湯施設案内

HP:https://sunpia-sendai.jp/onsen/

住所:宮城県仙台市若林区釜町東4-2

営業時間:9:00~24:00

仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳

日本三名泉の一つ、秋保温泉を日帰りで楽しめる宮城県仙台市のホテル仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」。

サウナデー特別割引キャンペーン!



3月7日ご来店の方限定 通常日帰り入浴大人1390円のところ370円引き1020円によって提供された。

また、ご宿泊のお客様には、サウナの後に飲みたいドリンク「オロポ」も通常通りご用意しております。半額 250円によって提供された

ホテルの広々とした大浴場とサウナで、お得な料金で日頃の疲れを癒しませんか?


仙台・秋保温泉ホテル瑞鳳施設案内

HP:https://www.zuiho.jp/access/

Address: 宮城県仙台市太白区秋保町湯本あざよけ26-1

営業時間:9:00~19:00

全国150施設の「冷やし湯」

リラクゼーションドリンク「CHILLOUT」は、全国150施設で「チルアウトの湯」を開催。



東京では、妙法湯、五色湯、巣鴨湯などの人気銭湯をはじめ、40以上の店舗でまったり温泉が楽しめます!

サウナの日には、「まったり温泉」を楽しむのもいいかもしれません。



一部店舗ではCHILLOUTの香りをイメージした焙煎イベントも実施!

「チルアウトの湯」店舗詳細をご確認くださいここ見てみな!

3月7日にサウナ行かなきゃ!

2023年3月7日のサウナデーに開催されるイベントをご紹介しました。

気になる施設はありましたか?



3月7日は年に一度しか来ません。

ぜひ、心ゆくまでサウナの日を楽しみましょう!



*サウナデーのイベント情報を掲載したい方ここお問い合わせください!

他のニュースも読む