2024-03-12 17:45
チャンネル登録者数:944人
0回
8584.6万
皮膚科医師がエビデンスに基づいた、正しい知識を解説していくちゃんねるです。
正しい知識を持って美肌になりましょう✨
■Youtubeチャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCrMERPwq0DaxnnwettzmQEw?sub_confirmation=1
■はなふさ皮膚科の美容総合サイト
https://mitakabiyou.com/
■はなふさ皮膚科のTwitter
https://twitter.com/hizukihanafusa1
■はなふさ皮膚科のInstagram
http://instagram.com/hanafusahifuka
■はなふさ皮膚科のTikTok
https://www.tiktok.com/@doctor_hanafusa
#はなふさ皮膚科 #美容 #皮膚科医 #肌荒れ #解説動画 #豆知識 #tips
正しい知識を持って美肌になりましょう✨
■Youtubeチャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCrMERPwq0DaxnnwettzmQEw?sub_confirmation=1
■はなふさ皮膚科の美容総合サイト
https://mitakabiyou.com/
■はなふさ皮膚科のTwitter
https://twitter.com/hizukihanafusa1
■はなふさ皮膚科のInstagram
http://instagram.com/hanafusahifuka
■はなふさ皮膚科のTikTok
https://www.tiktok.com/@doctor_hanafusa
#はなふさ皮膚科 #美容 #皮膚科医 #肌荒れ #解説動画 #豆知識 #tips
本文をもっと見る
@user-hq7nx2bv3i
医者さんの喋り方とか説明の仕方でめちゃくちゃ信用できる
46(2024-03-12 17:56)
@user-hq7nx2bv3i
医者さんの喋り方とか説明の仕方でめちゃくちゃ信用できる
46(2024-03-12 18:12)
@kame45783
東大医学部卒ってのが一番信用できる
0(2024-03-12 22:10)
@rouseidesugananika
皮膚科医の方の解説を聞いたことがなかったので、とても勉強になりました。内科系のお医者様からは「(心臓に負担がかかるので)絶対にやめてくれ」という発言が出ているのを見かけるので、そこも含め、メリットデメリットを調べて利用したいなと思います!!
38(2024-03-12 17:59)
@rouseidesugananika
皮膚科医の方の解説を聞いたことがなかったので、とても勉強になりました。内科系のお医者様からは「(心臓に負担がかかるので)絶対にやめてくれ」という発言が出ているのを見かけるので、そこも含め、メリットデメリットを調べて利用したいなと思います!!
38(2024-03-12 18:13)
@Ttx93817
先生に全てを見てもらいたい…
22(2024-03-12 19:02)
@user-hr8wp9cg3t
私大阪在住。
9この先生が大阪出身なのが大阪人なのに信じられない。
よーし、サウナ行ってくる!!
(2024-03-12 19:16)
@user-zp9dz2hd3b
ルイヴィトンのネクタイが素敵だわ❤
11(2024-03-12 19:46)
@mochikoto
そのネクタイほしい〜
6(2024-03-12 19:10)
@user-qy6os2ou2l
汗をかくからむしろニキビに良いのかと思ってました先生こんなイケメンで東大医学部卒とか、、凄すぎます❤️小学校は私立だったのでしょうか
3(2024-03-12 19:03)
@user-yj5hm8by6y
先生肌綺麗すぎる
0(2024-03-12 22:01)
@houjicha1427
ネクタイデザイン好きすぎる
0(2024-03-12 23:28)
@nazuna_711
めちゃくちゃ分かりやすい
0(2024-03-12 21:04)
@wafuchi706
もうちょい効果音少ない方が聞きやすいなー︎ 効果音多用が先生の説明を邪魔して勿体ないよおお
11(2024-03-12 18:12)
@ms-bi7bh
ネクタイ素敵ですね✨温泉も1日に何回か入ると乾燥してしまう…でもたまにしか行けないので何回も入ってしまう
0(2024-03-12 22:41)
@eda7706
脳外科の先生には絶対やめなさいと言われました
2(2024-03-12 20:18)
@kame45783
若い人以外は普通に4ぬリスクかなり高いからね・・・・
0(2024-03-12 22:10)
@ring_note_
内蔵的には絶対ダメ!って言われてるけど、肌となるとそこまで悪くは無いのか。
1なんか、、、じゃあサウナ行っちゃおっかな★(言い分GET)
(2024-03-12 22:41)
@user-uo1fj9mo5g
ねくたいこってるー!かわいい
0(2024-03-13 08:41)
@user-ky3er6zn7l
先生サウナハット似合いそうですね
0(2024-03-12 21:30)
@lea-rv2dh
ここ3年くらい週3ほどサウナに行ってますが粉瘤ができなくなりました。ニキビのようなものも顔にできなくなりました。かえってサウナに行かないと頬や顎回りにできそうになるので行くとおさまります。霰粒腫もサウナ行くようになってからなってないので予防にはなってるみたいです。
0(2024-03-13 02:25)
@ra-cf4pf
近所に銭湯があるので1週間毎日15分程度ミストサウナに入ってたら、髪の毛がパサパサになりました
0肌は温泉効果でツルツルでしたが、何事もほどほどが1番ですね
(2024-03-13 03:50)
@radi1458
いかちーネクタイ✨
0(2024-03-12 18:28)
@user-nv7tw7hq8p
本当に気のせいかもわかんないけど液体窒素で治療してたイボがいつの間にか無くなっててサウナすげえってなった
0(2024-03-12 19:01)
@chuchumiumaman
教えて下さい。首元にイボがあります。これは病院でしか取れないものでしょうか??
1信じてはいませんが、市販のイボが取れるクリームとはどうなのでしょうか??
(2024-03-12 23:00)
@user-yb1wd1lz3m
こんばんは。お疲れ様です。なるほど~、、、毎日サウナは流石にな、、、、と個人的にですが。
0(2024-03-12 17:50)
@hansamu_hansamu
質問です
1子供の頃に怪我で負った傷がシミとなって消えません。どうすればいいですか?
(2024-03-12 23:40)
@user-nc8bd4qn1r
ヴィトンのネクタイや
2さりげないところでギラついてるのいいですね
実はスプリットタンだったりして
(2024-03-12 21:44)
@t-co287
(2024-03-12 23:43)
@user-ng7rs2ko5d
膝の黒ずみを取りたいのですが、良い方法はありますか?
0(2024-03-13 02:02)
@user_ketsuana
肌を傷つけないように擦らないのと、汚れを落とすために擦るのとでは皮膚科医的にどちらを採用するべきですか?
1あと、罵ってください。
(2024-03-12 20:48)
@user-ej3oi8fb4l
最後ガチで草
0てか汚れはそんな擦らなくても落ちるよ
クレンジングちゃんと乳化させて軽く撫でたりしっかり泡立てた洗顔料で撫でたり
(2024-03-13 03:36)
@user-ky1qw1cx4l
コメント失礼します。
0自分は体毛が結構多めの20歳の男なんですけど、最近足の毛を剃るとその翌日くらいから大量の粉瘤(?)が出来てしまうんですけどこれの改善方法って、レーザー脱毛しかないですか?
ネットで調べたら毛包炎とかの話も出てきたんですけど、そこら辺の話も教えてほしいです。
(2024-03-13 04:02)
@user-mv1up9ff9e
ヒートショック現象こわい
0(2024-03-12 19:41)
@yousuki-Channel
じゃあお風呂はどうなんでしょうか。身体中にニキビがあって風呂に入ってるので心配です。
0(2024-03-12 23:37)
@MURHakusinKARATE
汗と水風呂が気持ちがええ!あぁ^~たまらねぇぜ。
0(2024-03-12 19:17)
@shinee_1209
岩盤浴はどうなんでしょうか⋯
0(2024-03-13 00:46)
@user-kx1pg5ki6d
イボは病院以外で取れますか?
0あと、目の周りに白いぷつができてしまいました。これも病院以外では取れないでしょうか。
(2024-03-12 21:11)
@user-imaniimasu
ネクタイおしゃれ
0(2024-03-12 22:23)