サウナGO!GO!

2023-07-29 16:00

171回

7

6

11:26

チャンネル登録者数:718人

9万回

84

子どもの騒ぎ声などから離れて、大人がしっぽり楽しめるサウナです。プールでお酒も飲めます。断然、カップルで来るのがオススメですね。

Elamus Spa(オフィシャルサイト) https://elamusspa.ee/en/

以下は営業時間と料金の詳細です。

◆Spa21+(18歳禁の大人エリア。サウナ数9)
営業時間:10:00〜24:00(金・土のみ〜25:00)
月〜金:35ユーロ/約5250円(〜14時の早割入場で30ユーロ/約4500円)
土・日:45ユーロ/約6750円
※レンタルタオル、バスローブ付き
※滞在時間に制限なし
※ファミリーエリアとの行き来が自由

◆Elamus Spa(全年齢版のファミリーエリア。サウナ数14)
営業時間:10:00〜23:00
月〜金:25ユーロ/約3750円(〜14時の早割入場で19ユーロ/約2850円)
土・日:29ユーロ/約4350円
※0〜3歳まで無料、4歳〜18歳までの子どもや65歳以上は上記の正規料金から割引あり。
※ファミリーチケットだと、大人2人と子ども3人の5人で47ユーロ〜67ユーロ(日時によって変動)

◆スイミングプール
営業時間:10:00〜23:00(月ー金は7:30〜)
14ユーロ/約2100円(子どもや高齢者向けの割引料金11ユーロ)
※0〜3歳まで無料
※平日8時から14時までは割引あり

#18禁 #サウナ #エストニア #海外旅行 #サ旅

本文をもっと見る

関連動画
コメント

サウナ施設に差し入れされるお心遣い素晴らしいです!!動画の概要欄が充実していますね!!

0
(2023-07-30 03:43)

ありがとうございます
私がずっと心の中で繰り返している言葉に「一日は何を得るかで成り立っているが、一生は何を与えたかでその価値が決まる」というチャーチルの名言(若干意訳です)があり、年を重ねれば重ねるほど、この言葉の重みを痛感しております。
あと「お花」って思った以上に女性から喜ばれますよね!!

1
(2023-07-30 04:59)

21+、カップルか女友達ばかりで独り身はほぼいないですが、現地の方ばかりだとそこまで寂しさを感じなかったですね。
ファミリーエリアの高温サウナにロウリュ大好きおじさんが集合していたのが印象的。

0
(2023-07-29 17:20)

自分が行ったときもボッチで来てるのは、私くらいのものでしたね
色んなサウナに入るので忙しくて、私も寂しさを感じるヒマは無かったですが
なぜか一番高温なサウナはファミリーエリアにあるんですよね!
懐かしいです

0
(2023-07-29 22:27)

泥サウナは初めて見ました。別府の明礬温泉で体験したことあります。

0
(2023-07-29 22:49)

「これがエストニアの泥かぁ!」と思いながら身体中に塗りたくりました(美容効果もあるということなので)
子どもの頃に泥んこ遊びをした思い出が蘇りますね。
別府でも体験できるとのこと、貴重な情報をありがとうございます

0
(2023-07-30 04:49)