2023-02-04 10:13
チャンネル登録者数:60人
1万回
117
#羊毛フェルト #felt #sauna #サウナハット #サウナハット手作り #手作り #ウレシパフラノ #富良野 #sauna #felt
羊毛フェルトで作る「サウナハット手作り体験」この度、テントサウナ体験が絶賛開催中のSpa & Hotel Resort ふらのラテールさんの会場をお借りして羊毛フェルトで作るサウナハットを手作り体験を開催することができました〜!
嬉しい嬉しい嬉しいなっ〜!
と、と、いうわけで。
札幌三越8階にあるブリコルールさんから、確かな羊毛フェルト使用し、一人前100gのメリノ60と染色された羊毛(こちらは100円ショップで購入)を20g、全部で120gの計算で3層のレイヤリングという本格的な羊毛フェルトで作るサウナハット作りに挑戦していただきました。
挑戦していただいた方々は、結構優れた芸術感覚をお持ちの皆様でして・・・、モノづくりの観点からも飲み込みも早く、とっても素敵な作品に仕上がりました。
初めてなのに、結構チャレンジな形を作ってみたり、制作意欲がどんどん湧いてきて、結局みなさん、やればやるほど、ハマる・・・。終わりどきがわからないエンドレスゾーンに陥っておられましたね〜■
そして、今回は作っただけではありません‼️
出来立てほやほやのサウナハットを早速テントサウナで使っていただきましたよ〜❗️
使うと、やっぱりサウナハットの意義をすごく感じます。
髪の毛が焼けてしまうのを防ぐ役割、好き好きですが、あまり直接顔に熱気がくるのが嫌な場合にはそういった部分でもガードできる。自分の世界に浸ることができるサウナハット。
世界に一つのマイサウナハットだからこその!!楽しみ方。
サウナがもっと好きになる。
次回作への意欲もすでに駆り立てられる・・・そんなモノづくりの楽しみもあり、やっぱり手作りの良さ、これこそ、SDG`sなんでしょうか。
自分で作ったものにはやっぱり愛着湧きます。何度も何度も使います。修理して使います。
ここまで使い勝手の良い品質の羊毛フェルトにするまでにもかなりの労力がかかる事・・・。
自分も毛刈りから、羊毛の洗濯、ゴミとり、カーダー掛け・・・それでやっと使える羊毛フェルトになることは経験済み。
それが、お金で買えるというのは、本当の意味ではまだ甘いのかもしれませんが、この品質のフェルトをこのように使わせてもらえるのは本当にありがたい事です。。。
感謝。
この体験も、ウレシパ的にはテントサウナと一緒に是非とも具現化したい体験メニューの一つとなったことは間違いない、この冬の大大大発見と素晴らしい機会をいただきました。
ありがとうございました〜
そして、「ととのう。なかふらの」テントサウナ@Spa&Hotel Resortふらのラテールぜひ、’22ー’23冬が本番!?テントサウナするなら、冬っしょ〜!お見逃しなく❗️
サクッと行って、サクッと帰る。これもサウナ道。
しか〜し!!もっとゆっくりサウナをストイックに味わって、中富良野で天然温泉も浸かって、しかも大浴場内のサウナもご利用になれる。そんでもって、お食事は料理長が腕を振るった渾身のお料理を味わう。
せっかく、サウナでととのったのに、服きて、車運転してスタコラさっさとご自宅に帰る必要なし!!ストレスから解放された脳みそと、食で満たされた胃袋をホテルのお部屋でくつろいで、そのまま朝までぐっすり。。。
たまには、サウナメインの過ごし方、絶対あり!でしょう。
ウレシパ的なサウナ体験も、今、水面下で動いておりますですよ〜。
雪中キャベツで〇〇飯!? サウナ〇ッ〇手作り体験とか〜!?
この冬は、中富良野でウレシパ・フラノと一緒にととのいましょう〜。
開催予定期間:2022年12月26日〜2023年2月末
Spa&Hotel Resortふらのラテール ご宿泊&テントサウナ体験プランをからぜひお申し込みください。
<Spa&Hotel Resortふらのラテール 公式ウェブサイト>
https://www.f-laterre.com/
17時、または20時の回、それぞれ90分
プライベート利用を予定
テント1張り4名さま利用で、最大8名様グループまでご利用可能です。
お代わりテントサウナ?ぜひ、お問合せください〜!
ウレシパ・フラノ
「富良野がもっと好きになる!」地元体験ツアー
www.urespa-furano.jp
E-Mail: inquiry@urespa-furano.jp
Facebook: https://www.facebook.com/urespa.furano
Instagram ID: urespa.furano
公式LINEアカウント: @777epuar
羊毛フェルトで作る「サウナハット手作り体験」この度、テントサウナ体験が絶賛開催中のSpa & Hotel Resort ふらのラテールさんの会場をお借りして羊毛フェルトで作るサウナハットを手作り体験を開催することができました〜!
嬉しい嬉しい嬉しいなっ〜!
と、と、いうわけで。
札幌三越8階にあるブリコルールさんから、確かな羊毛フェルト使用し、一人前100gのメリノ60と染色された羊毛(こちらは100円ショップで購入)を20g、全部で120gの計算で3層のレイヤリングという本格的な羊毛フェルトで作るサウナハット作りに挑戦していただきました。
挑戦していただいた方々は、結構優れた芸術感覚をお持ちの皆様でして・・・、モノづくりの観点からも飲み込みも早く、とっても素敵な作品に仕上がりました。
初めてなのに、結構チャレンジな形を作ってみたり、制作意欲がどんどん湧いてきて、結局みなさん、やればやるほど、ハマる・・・。終わりどきがわからないエンドレスゾーンに陥っておられましたね〜■
そして、今回は作っただけではありません‼️
出来立てほやほやのサウナハットを早速テントサウナで使っていただきましたよ〜❗️
使うと、やっぱりサウナハットの意義をすごく感じます。
髪の毛が焼けてしまうのを防ぐ役割、好き好きですが、あまり直接顔に熱気がくるのが嫌な場合にはそういった部分でもガードできる。自分の世界に浸ることができるサウナハット。
世界に一つのマイサウナハットだからこその!!楽しみ方。
サウナがもっと好きになる。
次回作への意欲もすでに駆り立てられる・・・そんなモノづくりの楽しみもあり、やっぱり手作りの良さ、これこそ、SDG`sなんでしょうか。
自分で作ったものにはやっぱり愛着湧きます。何度も何度も使います。修理して使います。
ここまで使い勝手の良い品質の羊毛フェルトにするまでにもかなりの労力がかかる事・・・。
自分も毛刈りから、羊毛の洗濯、ゴミとり、カーダー掛け・・・それでやっと使える羊毛フェルトになることは経験済み。
それが、お金で買えるというのは、本当の意味ではまだ甘いのかもしれませんが、この品質のフェルトをこのように使わせてもらえるのは本当にありがたい事です。。。
感謝。
この体験も、ウレシパ的にはテントサウナと一緒に是非とも具現化したい体験メニューの一つとなったことは間違いない、この冬の大大大発見と素晴らしい機会をいただきました。
ありがとうございました〜
そして、「ととのう。なかふらの」テントサウナ@Spa&Hotel Resortふらのラテールぜひ、’22ー’23冬が本番!?テントサウナするなら、冬っしょ〜!お見逃しなく❗️
サクッと行って、サクッと帰る。これもサウナ道。
しか〜し!!もっとゆっくりサウナをストイックに味わって、中富良野で天然温泉も浸かって、しかも大浴場内のサウナもご利用になれる。そんでもって、お食事は料理長が腕を振るった渾身のお料理を味わう。
せっかく、サウナでととのったのに、服きて、車運転してスタコラさっさとご自宅に帰る必要なし!!ストレスから解放された脳みそと、食で満たされた胃袋をホテルのお部屋でくつろいで、そのまま朝までぐっすり。。。
たまには、サウナメインの過ごし方、絶対あり!でしょう。
ウレシパ的なサウナ体験も、今、水面下で動いておりますですよ〜。
雪中キャベツで〇〇飯!? サウナ〇ッ〇手作り体験とか〜!?
この冬は、中富良野でウレシパ・フラノと一緒にととのいましょう〜。
開催予定期間:2022年12月26日〜2023年2月末
Spa&Hotel Resortふらのラテール ご宿泊&テントサウナ体験プランをからぜひお申し込みください。
<Spa&Hotel Resortふらのラテール 公式ウェブサイト>
https://www.f-laterre.com/
17時、または20時の回、それぞれ90分
プライベート利用を予定
テント1張り4名さま利用で、最大8名様グループまでご利用可能です。
お代わりテントサウナ?ぜひ、お問合せください〜!
ウレシパ・フラノ
「富良野がもっと好きになる!」地元体験ツアー
www.urespa-furano.jp
E-Mail: inquiry@urespa-furano.jp
Facebook: https://www.facebook.com/urespa.furano
Instagram ID: urespa.furano
公式LINEアカウント: @777epuar
本文をもっと見る
関連動画
コメント
コメントなし