サウナGO!GO!

2024-02-12 19:00

137回

15

2

2022-04-05T1

チャンネル登録者数:97人

0回

28.8万

#サウナ#ととのう#温冷交代浴



今回は知る人ぞ知る入浴方法、温冷交代浴についてお話ししています!
是非最後までご覧ください!

チャンネル登録はこちらから✨

https://youtube.com/channel/UCB7RH9QZfEhDYz19rRxPWRA

Instagramフォローお願いします✨

https://instagram.com/isaki_pi?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==


Twitter 様々呟いてます✨

いさき
https://twitter.com/isakitosatoshi/status/1570778054989082627?s=46&t=eJG8XD0g3c2p09_fuprLZQ

さとし
https://twitter.com/satoshi_yokujo/status/1629842704556527620?s=46&t=eJG8XD0g3c2p09_fuprLZQ



皆さんご視聴ありがとうございます✨

このチャンネルでは都内近郊のサウナ、忖度なしガチレビューやサウナの上手な入り方など、サウナに関する情報を発信しています♨️

都内近郊のサウナーの皆さん、これからサウナを趣味にしようとしている皆さん、チャンネル登録をしていただけると有益な情報をお届けできると思いますので、是非チャンネル登録をお願いします☺️

本文をもっと見る

関連動画
コメント

先週お休みしてしまってすみませんでした‍♂️
温冷交代浴ができるおすすめ施設があれば教えてください!

0
(2024-02-12 19:03)

温冷交代浴だと錦糸町のニューウイングはいいですね。あつ湯→プール→小さい水風呂のローテはたまりません

0
(2024-02-12 19:28)

温冷交代浴だと錦糸町のニューウイングはいいですね。あつ湯→プール→小さい水風呂のローテはたまりません

0
(2024-02-13 01:57)

穴場スポットでいうと墨田区の御谷湯がオススメです。
すべての浴槽が温泉(黒湯)になっていて熱湯と水風呂の温度差もいい感じです。
3人分程度ですがととのい椅子もあります。
半露天風呂からスカイツリーが見えたり、銭湯では珍しい修行場のような打たせ湯が設置されていたりと
温冷交代浴専用の施設と考えれば都内でも随一だと思います。

0
(2024-02-12 21:48)

穴場スポットでいうと墨田区の御谷湯がオススメです。
すべての浴槽が温泉(黒湯)になっていて熱湯と水風呂の温度差もいい感じです。
3人分程度ですがととのい椅子もあります。
半露天風呂からスカイツリーが見えたり、銭湯では珍しい修行場のような打たせ湯が設置されていたりと
温冷交代浴専用の施設と考えれば都内でも随一だと思います。

0
(2024-02-13 01:57)