2023-05-13
「私は男でも女でもない、美川憲一よ」
芸能界のご意見番としてときに厳しく、ときに愛あるコメントで世間を楽しませてきた美川憲一さんも今年でデビュー58年。
その多くの時間を“オネエキャラ”で過ごしてきたが、実際の恋愛遍歴はどうなのか。今まで明かされなかった美川さんの過去に踏み込んだ
結婚を考えた相手がいた
――美川さんはどのように幼少期や青年期を過ごしたのですか?
美川憲一(以下、同) 私には“生みの母”と、その姉の“育ての母”がいるんだけど、育ての母には「坊や」って呼ばれて一緒に銀ブラ(銀座をぶらつくこと)してたわね。
それで母は私に「これステキでしょう?」とか「これは舶来品なのよ」とか言っていろいろなものを見せつけてたわ。
――美川さんの美的センスはそこで培われたんですね。
そうかもしれないわね。それに(育ての)母は「男は男らしく、女は女らしく」が当たり前のあの時代に
「自分らしく生きていいのよ」と言って育ててくれた。
私がオネエキャラとしてテレビに出始めた頃も「キレイだったわよ」とか言って、楽しんでテレビを見てくれてましたね。
――そのお母様は美川さんの恋愛に関して何かアドバイスをしたことは?
昔、付き合っていた一般の女性がいて、その人を母が気に入ってくれて、結婚しようと思ったことがあるんですよ。
――それはいつくらいのお話ですか?
『柳ケ瀬ブルース』(1966年)が出て、ヒット曲を立て続けに発売してるころだったかしら。まだ美少年で売ってたころよ(笑)。
でもやっぱりふたりの母を(私の稼ぎで)背負っているような状態だったし、
その人は日本的なおしとやかな女性で(育ての)母とは正反対。
私と母の間に入ってうまくやっていけるのかしらとか、いろいろ考えたらちょっと難しいかなって思って諦めちゃったの。
――結婚を考えたのはその女性だけだったんですか?
そうですね。噂くらいはマスコミから出ましたけど、心底結婚しようと思ったのはその人だけでした。
――オネエキャラが世間で認知されてからは女性からのアプローチが減ったのでは。
私がオネエを演じていると思ってる人が多かったみたいで、まあ間違ってないけど、それで「本当は女性が好きなんでしょう? 結婚してください」ってファンレターが来ますよ。今でも。
人工授精を考えたことも
――そうなんですね。ちなみに美川さんの恋愛対象は女性ですか?
まあ童貞を失った相手は女性だったわね。
――結婚を考えた女性ですか?
それよりもっと若いときね。10代のころ。年上の水商売の女性でした。
――若かりしころの美川少年があまりにかわいいから誘われちゃったと。
そうね。10代のころは男にも女にも声をかけられたわね。でも男の人も別にゲイってわけじゃなくてノーマルだった。
私にあやしい魅力があったのかしら(笑)。
それで母に「男に声をかけられた」っていうと「あんたがかわいいからよ」って。
それと「だめよ、ちゃんと自分を守らなきゃ」とも言われたわね。
まるで女の子扱いよ(笑)。
――そういうなかで、男性との恋愛経験もあったんでしょうか?
もちろんあったわよ。若いころね。だから恋愛対象に男女の線引きはないと思います。
――男性にしろ女性にしろ、美川さんはどのような人に魅力を感じますか?
一目惚れとかはなくて、お話をしたりお食事をしたり、付き合っていくとだんだんその人の人間性がわかってくるじゃない。
それでステキだなと思ったら……って感じかしら。 割と恋愛は時間をかけてじっくり慎重に人間を見るタイプかもしれないわね。 一目惚れなんて間違いをおかしそうで怖いじゃない、ね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a919c059d0ee6f8a060fe521dd7584222990d85
5/13(土) 11:01
続きはソースにてお願いします
芸能界のご意見番としてときに厳しく、ときに愛あるコメントで世間を楽しませてきた美川憲一さんも今年でデビュー58年。
その多くの時間を“オネエキャラ”で過ごしてきたが、実際の恋愛遍歴はどうなのか。今まで明かされなかった美川さんの過去に踏み込んだ
結婚を考えた相手がいた
――美川さんはどのように幼少期や青年期を過ごしたのですか?
美川憲一(以下、同) 私には“生みの母”と、その姉の“育ての母”がいるんだけど、育ての母には「坊や」って呼ばれて一緒に銀ブラ(銀座をぶらつくこと)してたわね。
それで母は私に「これステキでしょう?」とか「これは舶来品なのよ」とか言っていろいろなものを見せつけてたわ。
――美川さんの美的センスはそこで培われたんですね。
そうかもしれないわね。それに(育ての)母は「男は男らしく、女は女らしく」が当たり前のあの時代に
「自分らしく生きていいのよ」と言って育ててくれた。
私がオネエキャラとしてテレビに出始めた頃も「キレイだったわよ」とか言って、楽しんでテレビを見てくれてましたね。
――そのお母様は美川さんの恋愛に関して何かアドバイスをしたことは?
昔、付き合っていた一般の女性がいて、その人を母が気に入ってくれて、結婚しようと思ったことがあるんですよ。
――それはいつくらいのお話ですか?
『柳ケ瀬ブルース』(1966年)が出て、ヒット曲を立て続けに発売してるころだったかしら。まだ美少年で売ってたころよ(笑)。
でもやっぱりふたりの母を(私の稼ぎで)背負っているような状態だったし、
その人は日本的なおしとやかな女性で(育ての)母とは正反対。
私と母の間に入ってうまくやっていけるのかしらとか、いろいろ考えたらちょっと難しいかなって思って諦めちゃったの。
――結婚を考えたのはその女性だけだったんですか?
そうですね。噂くらいはマスコミから出ましたけど、心底結婚しようと思ったのはその人だけでした。
――オネエキャラが世間で認知されてからは女性からのアプローチが減ったのでは。
私がオネエを演じていると思ってる人が多かったみたいで、まあ間違ってないけど、それで「本当は女性が好きなんでしょう? 結婚してください」ってファンレターが来ますよ。今でも。
人工授精を考えたことも
――そうなんですね。ちなみに美川さんの恋愛対象は女性ですか?
まあ童貞を失った相手は女性だったわね。
――結婚を考えた女性ですか?
それよりもっと若いときね。10代のころ。年上の水商売の女性でした。
――若かりしころの美川少年があまりにかわいいから誘われちゃったと。
そうね。10代のころは男にも女にも声をかけられたわね。でも男の人も別にゲイってわけじゃなくてノーマルだった。
私にあやしい魅力があったのかしら(笑)。
それで母に「男に声をかけられた」っていうと「あんたがかわいいからよ」って。
それと「だめよ、ちゃんと自分を守らなきゃ」とも言われたわね。
まるで女の子扱いよ(笑)。
――そういうなかで、男性との恋愛経験もあったんでしょうか?
もちろんあったわよ。若いころね。だから恋愛対象に男女の線引きはないと思います。
――男性にしろ女性にしろ、美川さんはどのような人に魅力を感じますか?
一目惚れとかはなくて、お話をしたりお食事をしたり、付き合っていくとだんだんその人の人間性がわかってくるじゃない。
それでステキだなと思ったら……って感じかしら。 割と恋愛は時間をかけてじっくり慎重に人間を見るタイプかもしれないわね。 一目惚れなんて間違いをおかしそうで怖いじゃない、ね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a919c059d0ee6f8a060fe521dd7584222990d85
5/13(土) 11:01
続きはソースにてお願いします