2023-05-13
J2のV・ファーレン長崎は5月11日、ホームゲームにおける観戦ルールの非遵守の発生と今後の対応について報告した。
クラブは、7日に開催されたJ2第14節の東京ヴェルディ戦で「東京ヴェルディの一部サポーターで、スタッフの注意と制止にも関わらずルールを守らず周囲の方に対して危険や迷惑をかける禁止行為が発生しております」と伝えた。発生した事象は、以下の通り。
「
最前列の手すりを跨いで身を乗り出す行為は大変危険な為にスタジアムの禁止行為となっておりますが、跨いで身を乗り出す行為が発生しております。
観客席の上に立って応援する行為は、破損の恐れや周囲の方の観戦環境に影響を与えることから禁止しておりますが、スタッフによる注意を受け入れず、席の上に立って応援する行為を継続した事象が発生しました。
太鼓を叩いての応援・大旗を振っての応援については天候等に関係なく、スタジアム内の特定のエリアでのみ許可した応援行為となっておりますが、そのルールを無視した応援行為がありました」
また、長崎のファン・サポーターによる観客席での喫煙や、缶ビールや酒類のビンを持ち込んでの飲酒行為が発生して、スタッフが注意したという。
そのうえで、「再三の注意にも関わらずルール遵守に協力いただけない場合は、退場などの罰則を適用させていただく場合があります。さらに一部ルールについては、損害賠償を請求させていただく場合もあります」と注意喚起。
「改めて、Jリーグ・クラブが設けるルールを順守し、ご来場いただく全ての皆様が安心・安全・快適に試合観戦ができるよう、ルールの中でフェアに熱い応援を行っていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfe86d0b41aeaf51860eea0ce365eb3b5afd50d
V・ファーレン長崎ホームゲームにおける観戦ルールの非遵守の発生と今後の対応について
https://www.v-varen.com/clubinfo/184619.html
クラブは、7日に開催されたJ2第14節の東京ヴェルディ戦で「東京ヴェルディの一部サポーターで、スタッフの注意と制止にも関わらずルールを守らず周囲の方に対して危険や迷惑をかける禁止行為が発生しております」と伝えた。発生した事象は、以下の通り。
「
最前列の手すりを跨いで身を乗り出す行為は大変危険な為にスタジアムの禁止行為となっておりますが、跨いで身を乗り出す行為が発生しております。
観客席の上に立って応援する行為は、破損の恐れや周囲の方の観戦環境に影響を与えることから禁止しておりますが、スタッフによる注意を受け入れず、席の上に立って応援する行為を継続した事象が発生しました。
太鼓を叩いての応援・大旗を振っての応援については天候等に関係なく、スタジアム内の特定のエリアでのみ許可した応援行為となっておりますが、そのルールを無視した応援行為がありました」
また、長崎のファン・サポーターによる観客席での喫煙や、缶ビールや酒類のビンを持ち込んでの飲酒行為が発生して、スタッフが注意したという。
そのうえで、「再三の注意にも関わらずルール遵守に協力いただけない場合は、退場などの罰則を適用させていただく場合があります。さらに一部ルールについては、損害賠償を請求させていただく場合もあります」と注意喚起。
「改めて、Jリーグ・クラブが設けるルールを順守し、ご来場いただく全ての皆様が安心・安全・快適に試合観戦ができるよう、ルールの中でフェアに熱い応援を行っていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfe86d0b41aeaf51860eea0ce365eb3b5afd50d
V・ファーレン長崎ホームゲームにおける観戦ルールの非遵守の発生と今後の対応について
https://www.v-varen.com/clubinfo/184619.html