サウナGO!GO!

2023-05-08

細川成也はリーグ6位の打率.315…巨人戦は.440と打ちまくっている

セ・リーグの最下位に沈む中日だが、5~7日の巨人3連戦(バンテリンドーム)では3連勝。
5位・巨人とのゲーム差を0にした。
打線で気を吐くのは現役ドラフトでDeNAから加入した細川成也外野手。
リーグ6位の打率.315をマークしており、中でも巨人戦の打率は.440。
新たな“巨人キラー”誕生の予感だ。

“貧打”と言われる中日。チーム本塁打6本、総得点80はいずれもリーグ最少だが、チーム打率.247は、DeNAの.264に続いて2位の数字だ。
その打線を牽引している1人が24歳プロ7年目の細川。
全29試合中、26試合に出場して、チームトップの打率.315(89打数28安打)をマークする。
本塁打はないが、OPS.806、14打点もチーム1位だ。
注目に値するのが巨人戦の成績。打率.440(25打数11安打)、出塁率.533、3二塁打、OPS1.093をマークする。
5日の試合では自身初の1試合3安打。
1点を追う8回に逆転の2点打を放った。

7日の試合でも同点の8回1死一、二塁で貴重な四球を選び、続く石川昂弥内野手の決勝犠飛につなげた。

明秀日立高から2016年ドラフト5位でDeNAに入団。
大砲候補として期待され続けてきたが、なかなか結果を残せず。昨年は18試合で打率.053(19打数1安打)にとどまった。

現役ドラフトで中日に加入した今季は開幕1軍を果たし、主に3番打者として存在感を示している。特に今月は6試合で打率.348(23打数8安打)の活躍。
最下位脱出へ、巨人キラーの打棒がカギを握りそうだ。

5/8(月) 18:52 Yahoo!ニュース 226
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db410b67f9b58426c5052e80d7b8629e84e8868

通算成績
https://npb.jp/bis/players/31835134.html

https://i.imgur.com/zEfBdf5.jpg
https://i.imgur.com/o1vL3kz.jpg