2023-03-13
2023年3月11日 16時37分
2月21日に第1子の長女を出産した元サッカー女子日本代表FWでタレントの丸山桂里奈(39)が、東日本大震災から12年目を迎えた11日にインスタグラムを更新。震災時に所属していた「東京電力女子サッカー部マリーゼ」が本拠にしていた福島の復興への思いや、当時の上司で福島第一原発事故収束の陣頭指揮を執った吉田昌郎さん(13年に死去)の思い出をつづった。
丸山は東京電力の作業着姿や当時のユニホーム姿の写真などに「今日は3月11日。東北大震災の日です。あの日から12年。みんな思いがあり、思いも違い、私の中でも強く思うものがあります。ずっとその気持ちは変わらなくて、もう12年かーとは思えなくて、12年経った今でも鮮明に色々思い出します」と書き始めた。
「私の自宅は取り壊されましたが、(福島第一原発の所在地で、今も町の一部が帰還困難区域に指定されている)大熊町の一角にありました。一時帰宅を何度もしましたが、なかなか全部荷物は持って帰れませんでしたが、
いつも行くたびに本当に街は変わってしまい、そしてなかなか復興しない中でも、私の中ではずっとホームだったJヴィレッジのリニューアルはとても嬉しかったし、大きい出来事でした。私ができることが何かを考えながら福島に寄り添いたいです」と福島の復興を願う思いをつづった。
さらに「吉田さんに会いたくなりながら寂しい気持ちにもなる日です。でも、ずっとずっと見守ってくれていると思いながら、吉田さんの優しい笑顔を思い出す日にしたいと思います。未来を見て一歩づつ進める日を願ってます」とメッセージを締めくくった。
https://www.chunichi.co.jp/article/651707
2月21日に第1子の長女を出産した元サッカー女子日本代表FWでタレントの丸山桂里奈(39)が、東日本大震災から12年目を迎えた11日にインスタグラムを更新。震災時に所属していた「東京電力女子サッカー部マリーゼ」が本拠にしていた福島の復興への思いや、当時の上司で福島第一原発事故収束の陣頭指揮を執った吉田昌郎さん(13年に死去)の思い出をつづった。
丸山は東京電力の作業着姿や当時のユニホーム姿の写真などに「今日は3月11日。東北大震災の日です。あの日から12年。みんな思いがあり、思いも違い、私の中でも強く思うものがあります。ずっとその気持ちは変わらなくて、もう12年かーとは思えなくて、12年経った今でも鮮明に色々思い出します」と書き始めた。
「私の自宅は取り壊されましたが、(福島第一原発の所在地で、今も町の一部が帰還困難区域に指定されている)大熊町の一角にありました。一時帰宅を何度もしましたが、なかなか全部荷物は持って帰れませんでしたが、
いつも行くたびに本当に街は変わってしまい、そしてなかなか復興しない中でも、私の中ではずっとホームだったJヴィレッジのリニューアルはとても嬉しかったし、大きい出来事でした。私ができることが何かを考えながら福島に寄り添いたいです」と福島の復興を願う思いをつづった。
さらに「吉田さんに会いたくなりながら寂しい気持ちにもなる日です。でも、ずっとずっと見守ってくれていると思いながら、吉田さんの優しい笑顔を思い出す日にしたいと思います。未来を見て一歩づつ進める日を願ってます」とメッセージを締めくくった。
https://www.chunichi.co.jp/article/651707