2023-05-12
2023/05/12 11:30
NHK・Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する『Eテレタイムマシン』。12日(16:10~)は、1991年放送の『ひとりでできるもん!』第1回と第2回を放送する。
水沢舞を演じた平田実音さん (C)NHK
https://news.mynavi.jp/article/20230512-2677745/images/001l.jpg
『ひとりでできるもん!』は、1991年から2006年まで放送された子ども向けの料理ハウツー番組。小学2年生の水沢舞(平田実音さん)は、両親が仕事に出かけていて、一人で料理を作ることに。料理名人のアニメキャラクター・クッキングに助けられて、見事に料理を作っていく。
第1回では、舞が携帯ゲーム機で遊んでいると、ゲームキャラクターのオジャ魔とヤジャ魔が舞に向かってしゃべり始め、「おなかがすいた。何か食べさせて」とせがむ。舞は自分で卵料理を作ろうと思い立つ。
https://news.mynavi.jp/article/20230512-2677745/
NHK・Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する『Eテレタイムマシン』。12日(16:10~)は、1991年放送の『ひとりでできるもん!』第1回と第2回を放送する。
水沢舞を演じた平田実音さん (C)NHK
https://news.mynavi.jp/article/20230512-2677745/images/001l.jpg
『ひとりでできるもん!』は、1991年から2006年まで放送された子ども向けの料理ハウツー番組。小学2年生の水沢舞(平田実音さん)は、両親が仕事に出かけていて、一人で料理を作ることに。料理名人のアニメキャラクター・クッキングに助けられて、見事に料理を作っていく。
第1回では、舞が携帯ゲーム機で遊んでいると、ゲームキャラクターのオジャ魔とヤジャ魔が舞に向かってしゃべり始め、「おなかがすいた。何か食べさせて」とせがむ。舞は自分で卵料理を作ろうと思い立つ。
https://news.mynavi.jp/article/20230512-2677745/