サウナGO!GO!

2023-05-10

宏洋(ひろし) 長井さん! (大川隆法)総裁(享年66)が病気に負けてしまいました。花粉症の強力ヒーリング1万円とか、新型コロナウイルス感染撃退祈願3万円とかで相当な額のお布施を集めていただけに、罪深いですよね。

長井秀和(以下、長井) 幸福の科学さんは、医者にかかる/かからないにセンシティブですからね。

宏洋 教義で「エル・カンターレ(地球神)の法力で病原菌が殺せます」と謳ってますからね。ところが「エル・カンターレ・ヒーリング」に何の効果もないことを自分で実証しちゃったという。

長井 仏教系だと、どれだけ長寿だったか、天寿を全うしたかというのがカリスマ性に繋がるんですよ。それが仏教の体現者、みたいなところがある。仏陀さんは80歳まで生きたと言われていますから。それに倣って池田大作先生(95)は、100まで生きるんじゃないかと私は思っています。大作先生は昔から、なんなら幸福さんよりも科学とか医療に関心の高い人でしたから。防腐剤……じゃなくて!(笑)、最新医療、再生医療に非常に興味を持っていました。

宏洋 信者が亡くなると、今度は「来世幸福園」というお墓に納骨してもらう権利を販売します。隆法が死んだ後に入る大ストゥーパ(仏塔)の近くに埋葬してもらう権利が高値で売られているんです。撲滅祈願と埋葬で2度美味しい、みたいな。

長井 創価にも「仏力、法力を使えば病気は全部やっつけられる」という考え方はありましたね。“魔に侵されるから病気になる”という言い方をする。病魔って言葉があるでしょう? 生きる苦しみ、病の苦しみ、老いる苦しみ、死ぬ苦しみの「四苦」が宗教ではいい金儲けになる。幸福さんの場合、「なにも総裁が亡くなるこたぁねえだろ」っていうオチがついちゃっているけど(笑)。

宏洋 本当にね(笑)。

長井 創価では「信心をしっかりやれば天寿をまっとうする」と言われています。逆に創価に弓を引く人間は病苦、または経済苦で惨(むご)たらしい最後、非業の死を遂げるという。ところが、日顕(にっけん)上人という方がいらっしゃるんですが……。

宏洋 創価学会の仇敵・日蓮正宗のボスですよね。

長井 そう。日顕上人は96歳まで生きました。創価や公明党と法廷バトルを繰り広げた矢野絢也さんはいま90歳で、健康でいらっしゃいます。勲一等旭日大綬章を貰って「増上慢(ぞうじょうまん・奢りたかぶっているの意)だ」と大作先生に仏敵(ぶってき)指定された竹入義勝さんという公明党の元委員長は97歳です。なぜこの3人の名前を挙げたかと言うと、30〜40年にわたって創価に呪われ続けた人たちなんですよ。「撲滅唱題会(ぼくめつしょうだいかい)」で♪車に轢かれて死んじまえとか、♪野良犬に噛まれて死んじまえなんて「撲滅題目」を唱えられていた人たちなんですが、創価が呪えば呪うほど寿命が延びるという逆転現象が起きていまして(笑)。私もこの度、「広域指定仏敵」になったんですが、逆によかったんじゃないかと。

宏洋 幸福の科学も“敵”には厳しいです。「美の化身アフロディーテ」などと散々持ち上げられていた第一夫人――私の母のきょう子(57)は離婚後、「裏切りのユダ」と罵られましたから。ちなみにいま、幸福の科学は空前の妖怪ブームなのだそうです。隆法は3月に『妖怪にならないための言葉』という本を出しているのですが、当の大川家の家族がことごとく妖怪に変えられているんだとか。いままで「天照大神」の生まれ変わりとされていた長女・咲也加が「妖怪おたふく」、三男の裕太は「お稲荷様のきつね」、清水富美加(千眼美子・28)まで「妖怪おかめ」に変更されたらしい……という怪情報が私のもとに寄せられています(幸福の科学グループ広報局は「そのような事実はありません」と否定)。

長井 おかめって妖怪なの?(笑)。 納豆みたいだけど。このネーミングセンス、キャラクターセンスは隆法ちゃん?

宏洋 ゲゲゲの隆法のものです。

長井 大川家の5人の子供のアカデミックな部分はどうなんですか。

宏洋 裕太が東大法学部で学歴トップ。隆法の後継者として有望視されていたんですけど……女性問題で評価を下げてしまいました。ハッピー・サイエンス・ユニバーシティも文科省から大学として認可されていません。

続きはソースで
https://friday.kodansha.co.jp/article/308873