2023-03-27
日本陸上競技連盟は27日、世界陸上ブダペスト(ハンガリー・8月19日~27日)と杭州アジア大会(中国・9月23日~10月8日)のマラソン代表を発表した。
世界陸上には前回大会9位の松田瑞生(27・ダイハツ)や其田健也(29・JR東日本)など男女各3人を選出。アジア大会には池田耀平(24・Kao)や和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)など男女各2人が選出された。
世界陸上の女子代表には「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ」のポイントランキングで1位、2022年世界陸上オレゴン大会で女子マラソン日本人最高タイムの2時間23分49秒をマークした松田が2大会連続で選出された。
松田は昨年1月の大阪国際女子マラソンで、当時日本歴代5位(現6位)の2時間20分52秒で優勝。今月5日に行われた東京マラソンでは安定した走りを見せて2時間21分44秒で6位、日本人ではトップでゴールした。同じダイハツから加世田梨花(24・ダイハツ)も選出。2022年9月のベルリンマラソンでは2時間21分55秒で7位に入賞、先月5日の丸亀国際ハーフマラソンで日本歴代6位タイの1時間8分11秒を記録した。
女子は2013年モスクワ大会の福士加代子以来、5大会ぶりのメダルを狙う。
男子は「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ」ポイントランキングで1位の其田健也(29・JR東日本)ら3人。其田は今月5日の東京マラソンで日本歴代4位、自己新記録の2時間5分59秒で日本勢2番目に入った。東京マラソンで其田を振り切り、日本歴代3位となる2時間5分51秒をマークした山下一貴(25・三菱重工)も代表入り。
そして、2月26日の大阪マラソンで初マラソンの日本選手最高記録を大きく更新する2時間6分45秒の好タイムを出した西山和弥(24・トヨタ自動車)もメンバーに入った。男子は2005年、ヘルシンキ大会の尾方剛以来、9大会ぶりのメダル獲得を目指す。
アジア大会の男子代表は先月2月の大阪マラソンで初マラソンながら2時間6分53秒で日本人2位に入った池田耀平(24・Kao)、女子代表は2022年3月の名古屋ウイメンズマラソンで初マラソンに挑戦し2時間28分56秒の15位、その半年後のベルリンマラソンでは2時間25分54秒と自己ベストを3分以上更新した大西ひかり(22・JP日本郵政グループ)、さらに2019年に亡くなった小出義雄さんの最後の愛弟子・和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)が代表に入った。
【世界陸上マラソン代表 】
(ハンガリー・ブダペスト 8月19日~27日)
■男子
其田健也(29・JR東日本)、山下一貴(25・三菱重工)、西山和弥(24・トヨタ自動車)
■女子
松田瑞生(27・ダイハツ)、加世田梨花(24・ダイハツ)、佐藤早也伽(28・積水化学)
【アジア大会マラソン代表 4名】
(中国・杭州 9月23日~10月8日)
■男子
池田耀平(24・Kao)、定方俊樹(31・三菱重工)
■女子
大西ひかり(22・JP日本郵政グループ)、和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/398630
世界陸上には前回大会9位の松田瑞生(27・ダイハツ)や其田健也(29・JR東日本)など男女各3人を選出。アジア大会には池田耀平(24・Kao)や和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)など男女各2人が選出された。
世界陸上の女子代表には「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ」のポイントランキングで1位、2022年世界陸上オレゴン大会で女子マラソン日本人最高タイムの2時間23分49秒をマークした松田が2大会連続で選出された。
松田は昨年1月の大阪国際女子マラソンで、当時日本歴代5位(現6位)の2時間20分52秒で優勝。今月5日に行われた東京マラソンでは安定した走りを見せて2時間21分44秒で6位、日本人ではトップでゴールした。同じダイハツから加世田梨花(24・ダイハツ)も選出。2022年9月のベルリンマラソンでは2時間21分55秒で7位に入賞、先月5日の丸亀国際ハーフマラソンで日本歴代6位タイの1時間8分11秒を記録した。
女子は2013年モスクワ大会の福士加代子以来、5大会ぶりのメダルを狙う。
男子は「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ」ポイントランキングで1位の其田健也(29・JR東日本)ら3人。其田は今月5日の東京マラソンで日本歴代4位、自己新記録の2時間5分59秒で日本勢2番目に入った。東京マラソンで其田を振り切り、日本歴代3位となる2時間5分51秒をマークした山下一貴(25・三菱重工)も代表入り。
そして、2月26日の大阪マラソンで初マラソンの日本選手最高記録を大きく更新する2時間6分45秒の好タイムを出した西山和弥(24・トヨタ自動車)もメンバーに入った。男子は2005年、ヘルシンキ大会の尾方剛以来、9大会ぶりのメダル獲得を目指す。
アジア大会の男子代表は先月2月の大阪マラソンで初マラソンながら2時間6分53秒で日本人2位に入った池田耀平(24・Kao)、女子代表は2022年3月の名古屋ウイメンズマラソンで初マラソンに挑戦し2時間28分56秒の15位、その半年後のベルリンマラソンでは2時間25分54秒と自己ベストを3分以上更新した大西ひかり(22・JP日本郵政グループ)、さらに2019年に亡くなった小出義雄さんの最後の愛弟子・和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)が代表に入った。
【世界陸上マラソン代表 】
(ハンガリー・ブダペスト 8月19日~27日)
■男子
其田健也(29・JR東日本)、山下一貴(25・三菱重工)、西山和弥(24・トヨタ自動車)
■女子
松田瑞生(27・ダイハツ)、加世田梨花(24・ダイハツ)、佐藤早也伽(28・積水化学)
【アジア大会マラソン代表 4名】
(中国・杭州 9月23日~10月8日)
■男子
池田耀平(24・Kao)、定方俊樹(31・三菱重工)
■女子
大西ひかり(22・JP日本郵政グループ)、和久夢来(27・ユニバーサルエンターテインメント)
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/398630