2023-05-02
5/2(火) 11:03配信
集英社オンライン
女子鉄アナウンサー久野ちゃん #2
久野知美/集英社オンライン
『友近・礼二の妄想トレイン』(BS日テレ)や『Let’s トレ活!』(BSフジ)などの番組で「女子鉄アナ」として活躍中のフリーアナウンサー・久野知美。ゴールデンウィークに行きたいとっておきのおすすめ鉄道旅行プランを紹介する。(前後編の後編)
【写真】国内外おすすめの絶景路線ベスト3
この春行きたい国内の鉄道路線ベスト3
――久野さんは、日本のみならず海外でも鉄活に勤しんでおられます。この春おすすめの鉄道旅プランをベスト3を教えていただけますか?
【国内3位】大井川鐵道
まず、国内で言うと、トーマス号でもお馴染みの大井川鐵道がおすすめです。通年でSLやELなど観光列車を多くの本数運転していて、大井川沿いののどかな風景が楽しめます。
いま、災害の影響で本線は金谷〜家山の区間しか走ってないんですが、頑張ってSLも往復させていますし、鉄道日本一の急勾配の山を上り下りするので、途中で日本国内唯一のアプト式電気機関車と連結して、絶景駅として有名な奥大井湖上駅に行くことができます。
まさに湖上に浮かぶよう美しい駅で、「世界の車窓から」のような絶景が眺めが見られるのでぜひ行ってみていただきたいです。大井川鐵道は実際にスイスのブリエンツ・ロートホルン鉄道と姉妹鉄道提携をしていて、実はそっちにも乗りに行ったことがあります(笑)。
【国内2位】黒部峡谷鉄道
続いて2位は富山県の黒部峡谷鉄道。ご存知の通り国内最大級のトロッコ列車が楽しめる、インバウンド人気も高い路線です。
絶景が約束されているだけでなく、ここではニホンザルやニホンカモシカ、ツキノワグマなどの野生動物と出会える可能性があります。動物を見つけて写真撮影に成功すると、記念の「証明書」がもらえるので、車窓から動物探しをするのも楽しいと思いますよ!
ちなみに、列車内の自動アナウンスを担当しているのは、富山県出身の室井滋さん。親しみやすく軽快なアナウンスが、鉄旅に花を添えてくださっています。同じく外国人観光客に人気の「立山黒部アルペンルート」のケーブルカーやトロリーバス、富山地方鉄道などとあわせて味わっていただきたいですね。
お出かけの際は、ぜひ北陸の鉄軌道王国・富山で連泊を(笑)
次ページは:【国内1位】西九州新幹線・島原鉄道
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd096c7eec24a4774e15bb93811e6b5dc86478d6
https://assets.shueisha.online/image/2023/04/27100250174090/1600/10.jpg
https://assets.shueisha.online/image/2023/04/28091007384718/0/c.jpg
集英社オンライン
女子鉄アナウンサー久野ちゃん #2
久野知美/集英社オンライン
『友近・礼二の妄想トレイン』(BS日テレ)や『Let’s トレ活!』(BSフジ)などの番組で「女子鉄アナ」として活躍中のフリーアナウンサー・久野知美。ゴールデンウィークに行きたいとっておきのおすすめ鉄道旅行プランを紹介する。(前後編の後編)
【写真】国内外おすすめの絶景路線ベスト3
この春行きたい国内の鉄道路線ベスト3
――久野さんは、日本のみならず海外でも鉄活に勤しんでおられます。この春おすすめの鉄道旅プランをベスト3を教えていただけますか?
【国内3位】大井川鐵道
まず、国内で言うと、トーマス号でもお馴染みの大井川鐵道がおすすめです。通年でSLやELなど観光列車を多くの本数運転していて、大井川沿いののどかな風景が楽しめます。
いま、災害の影響で本線は金谷〜家山の区間しか走ってないんですが、頑張ってSLも往復させていますし、鉄道日本一の急勾配の山を上り下りするので、途中で日本国内唯一のアプト式電気機関車と連結して、絶景駅として有名な奥大井湖上駅に行くことができます。
まさに湖上に浮かぶよう美しい駅で、「世界の車窓から」のような絶景が眺めが見られるのでぜひ行ってみていただきたいです。大井川鐵道は実際にスイスのブリエンツ・ロートホルン鉄道と姉妹鉄道提携をしていて、実はそっちにも乗りに行ったことがあります(笑)。
【国内2位】黒部峡谷鉄道
続いて2位は富山県の黒部峡谷鉄道。ご存知の通り国内最大級のトロッコ列車が楽しめる、インバウンド人気も高い路線です。
絶景が約束されているだけでなく、ここではニホンザルやニホンカモシカ、ツキノワグマなどの野生動物と出会える可能性があります。動物を見つけて写真撮影に成功すると、記念の「証明書」がもらえるので、車窓から動物探しをするのも楽しいと思いますよ!
ちなみに、列車内の自動アナウンスを担当しているのは、富山県出身の室井滋さん。親しみやすく軽快なアナウンスが、鉄旅に花を添えてくださっています。同じく外国人観光客に人気の「立山黒部アルペンルート」のケーブルカーやトロリーバス、富山地方鉄道などとあわせて味わっていただきたいですね。
お出かけの際は、ぜひ北陸の鉄軌道王国・富山で連泊を(笑)
次ページは:【国内1位】西九州新幹線・島原鉄道
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd096c7eec24a4774e15bb93811e6b5dc86478d6
https://assets.shueisha.online/image/2023/04/27100250174090/1600/10.jpg
https://assets.shueisha.online/image/2023/04/28091007384718/0/c.jpg