2023-03-15
尾上松也、侍ジャパン・大谷のリリーフ起用を提言「ダルビッシュ、佐々木朗希、大谷、大勢の黄金リレーが見たい」
歌舞伎界随一の野球ファンとして知られる尾上松也(38)が、3大会ぶりのWBC優勝を目指す侍ジャパンに「投手を中心とした守備が世界一奪回のカギになる」とのメッセージを送った。
緊迫した勝負どころでの大谷翔平(28)のリリーフ起用を提言。
「ダルビッシュ、佐々木朗希、大谷、大勢の黄金リレーが見たい」と呼びかけた。
猛打で宿敵・韓国に逆転勝ちするなど、ここまで攻撃陣の好調ぶりが目立つ侍ジャパン。
松也は世間のお祭りムードにも浮かれる様子はなく、「1次ラウンドを通過して米国や中南米の強豪と対戦したら、そう簡単には打てない。1点も与えないことが勝利への近道になる」と冷静に先を見据えている。
過去のWBCも踏まえて「勝ち上がれば勝ち上がるほど、小差の勝負となる」と予測。
世界一奪回に向けて、投手を中心とした守備力の重要性を強調した。
「ダルビッシュ選手は過去に優勝も経験しているので、別格ですね。戦力的にはもちろん、精神的にも大きな柱になっている。今後、絶対に1点も与えられない場面があると思う。そんな時は大谷選手をリリーフで投入してほしい。もし大谷選手が打たれても、誰もが納得しますよ」
物心ついた頃から巨人ファン。役者仲間を集めて草野球を楽しむこともあるという。
昨年9月には巨人戦で始球式を行い、テレビ番組の企画で少年時代から憧れる原辰徳監督(64)との対談も実現した。
「野球熱が上昇しています。今回も本当は球場に行きたかったんですけど、舞台があるので断念しました」。
連日、公演後に戦況をチェック。「守護神として大勢選手が世界でどれほど通用するのか見たい。佐々木選手も加えた夢の継投にも期待したいですね」と“黄金リレー”を思い描く。
打撃面では、巨人ファンとして岡本和真内野手(26)の動向も気になっている。
「ずっと岡本選手には3冠王を取ってもらいたいと思っていたので、去年は村上選手の大ブレイクを複雑な気持ちで見ていました。岡本選手が打てば、大谷選手や村上選手の負担も軽減できますからね。それにWBCで勢いをつけて、レギュラーシーズンでも快音を響かせてほしい」
昨年のサッカーW杯にも負けない盛り上がりを期待している。
「侍ジャパンは初代王者ですから、プライドを持って復権を果たしてもらいたい。サッカーのW杯に続いて、日本中が一つになる感覚を味わいたいですね。全力で応援します」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd06608389b54ddaddad78611a0b650f14d070a
https://i.imgur.com/hxLnjAg.jpg
歌舞伎界随一の野球ファンとして知られる尾上松也(38)が、3大会ぶりのWBC優勝を目指す侍ジャパンに「投手を中心とした守備が世界一奪回のカギになる」とのメッセージを送った。
緊迫した勝負どころでの大谷翔平(28)のリリーフ起用を提言。
「ダルビッシュ、佐々木朗希、大谷、大勢の黄金リレーが見たい」と呼びかけた。
猛打で宿敵・韓国に逆転勝ちするなど、ここまで攻撃陣の好調ぶりが目立つ侍ジャパン。
松也は世間のお祭りムードにも浮かれる様子はなく、「1次ラウンドを通過して米国や中南米の強豪と対戦したら、そう簡単には打てない。1点も与えないことが勝利への近道になる」と冷静に先を見据えている。
過去のWBCも踏まえて「勝ち上がれば勝ち上がるほど、小差の勝負となる」と予測。
世界一奪回に向けて、投手を中心とした守備力の重要性を強調した。
「ダルビッシュ選手は過去に優勝も経験しているので、別格ですね。戦力的にはもちろん、精神的にも大きな柱になっている。今後、絶対に1点も与えられない場面があると思う。そんな時は大谷選手をリリーフで投入してほしい。もし大谷選手が打たれても、誰もが納得しますよ」
物心ついた頃から巨人ファン。役者仲間を集めて草野球を楽しむこともあるという。
昨年9月には巨人戦で始球式を行い、テレビ番組の企画で少年時代から憧れる原辰徳監督(64)との対談も実現した。
「野球熱が上昇しています。今回も本当は球場に行きたかったんですけど、舞台があるので断念しました」。
連日、公演後に戦況をチェック。「守護神として大勢選手が世界でどれほど通用するのか見たい。佐々木選手も加えた夢の継投にも期待したいですね」と“黄金リレー”を思い描く。
打撃面では、巨人ファンとして岡本和真内野手(26)の動向も気になっている。
「ずっと岡本選手には3冠王を取ってもらいたいと思っていたので、去年は村上選手の大ブレイクを複雑な気持ちで見ていました。岡本選手が打てば、大谷選手や村上選手の負担も軽減できますからね。それにWBCで勢いをつけて、レギュラーシーズンでも快音を響かせてほしい」
昨年のサッカーW杯にも負けない盛り上がりを期待している。
「侍ジャパンは初代王者ですから、プライドを持って復権を果たしてもらいたい。サッカーのW杯に続いて、日本中が一つになる感覚を味わいたいですね。全力で応援します」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd06608389b54ddaddad78611a0b650f14d070a
https://i.imgur.com/hxLnjAg.jpg