2023-05-21
https://sirabee.com/2023/05/21/20163081784/
2023/05/21 02:35
実業家の「青汁王子」こと三崎優太氏が20日、自身の公式ツイッターを更新。“ご祝儀高すぎ問題”に言及した。
ことの発端は、あるツイッターユーザーの投稿。10年近く会っていなかった知り合いからいきなり結婚式に呼ばれ、参列したものの新郎新婦の自己満足で最悪だったという内容だった。
このツイートは大反響を呼び、インターネット番組でも取り上げられた。番組の取材に対し投稿主は、ご祝儀3万円を渡したことへの後悔も口にしていたそう。
“ご祝儀高すぎ問題”として、さらに注目を集めた結婚式をめぐる投稿。
これに三崎氏は「『結婚式のご祝儀3万円高すぎ』とネットで言われてるようだけど、3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」とズバリと指摘し「出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と記した。
コメント欄には「祝いたい間柄が大事 別に祝いたくも無い相手ならば出る必要も無しと言うこと」「その通りだと思います。そういう人は、自分が式挙げるときにも3万高いって言われて納得できるんでしょうかね?」と支持が集まる。
一方で、経済的に苦しい人もいることから「今は3万すら惜しむくらい生活が苦しくなってる人が増えたんですよ! 3万が当たり前の時代とはもう違うのですよ!」「私はシングルで子ども2人いて低所得者です。幸せは祝いたいけど3万円って言われると1ヶ月分の食費がって最初に思ってしまいます」という意見も寄せられるなど賛否両論となっている。
2023/05/21 02:35
実業家の「青汁王子」こと三崎優太氏が20日、自身の公式ツイッターを更新。“ご祝儀高すぎ問題”に言及した。
ことの発端は、あるツイッターユーザーの投稿。10年近く会っていなかった知り合いからいきなり結婚式に呼ばれ、参列したものの新郎新婦の自己満足で最悪だったという内容だった。
このツイートは大反響を呼び、インターネット番組でも取り上げられた。番組の取材に対し投稿主は、ご祝儀3万円を渡したことへの後悔も口にしていたそう。
“ご祝儀高すぎ問題”として、さらに注目を集めた結婚式をめぐる投稿。
これに三崎氏は「『結婚式のご祝儀3万円高すぎ』とネットで言われてるようだけど、3万すら惜しむような関係性なら、最初から欠席すればいい」とズバリと指摘し「出席しておいてグチグチ文句言われるって悲しいね。人の幸せにケチつけるなよ」と記した。
コメント欄には「祝いたい間柄が大事 別に祝いたくも無い相手ならば出る必要も無しと言うこと」「その通りだと思います。そういう人は、自分が式挙げるときにも3万高いって言われて納得できるんでしょうかね?」と支持が集まる。
一方で、経済的に苦しい人もいることから「今は3万すら惜しむくらい生活が苦しくなってる人が増えたんですよ! 3万が当たり前の時代とはもう違うのですよ!」「私はシングルで子ども2人いて低所得者です。幸せは祝いたいけど3万円って言われると1ヶ月分の食費がって最初に思ってしまいます」という意見も寄せられるなど賛否両論となっている。