2023-03-29
第24回全国高校選抜ラグビーは26日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園で2回戦など16試合が行われ、28日の準々決勝に進む8校が決まった。
前日の1回戦に続き、強い雨の中での試合。前回優勝の報徳学園(兵庫)は7点差を追う終了寸前にトライとゴールで10-10と茗渓学園(茨城)に追いつき、
抽選で8強進出を決めた。今年1月の花園を制した東福岡(福岡)は50-0で初出場の高川学園(山口)を圧倒し、9大会連続(新型コロナウイルスの影響で
中止になった2020年は含まず)のベスト8入り。桐蔭学園(神奈川)、国学院栃木(栃木)の関東の強豪も順当に勝ち上がった。国学院久我山(東京)は
中部大春日丘(愛知)との競り合いを10-7で制し、17年以来6年ぶりの準々決勝進出を決めた。試合結果は以下の通り。
▼2回戦
大阪桐蔭(大阪)79-0松山聖陵(愛媛)
報徳学園(兵庫)10-10茗渓学園(茨城)
※報徳学園が抽選で準々決勝進出
佐賀工(佐賀)39-0東海大相模(神奈川)
東福岡(福岡)50-0高川学園(山口)
桐蔭学園(神奈川)27-0大分東明(大分)
国学院久我山(東京)10-7中部大春日丘(愛知)
国学院栃木(栃木)39-5札幌山の手(北海道)
常翔学園(大阪)36-0長崎南山(長崎)
▼敗者戦
流通経大柏(千葉)38-5秋田中央(秋田)
日本航空石川(石川)10-7長崎北陽台(長崎)
名古屋(愛知)24-5黒沢尻工(岩手)
川越東(埼玉)12-10秋田工(秋田)
京都成章(京都)35-14開志国際(新潟)
関大北陽(大阪)22-7東海大福岡
関西学院(兵庫)0-0尾道(広島)
函館ラ・サール(北海道)20-10東京(東京)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0249bd6d3690c69b3ae312036998ffe53c8e7
前日の1回戦に続き、強い雨の中での試合。前回優勝の報徳学園(兵庫)は7点差を追う終了寸前にトライとゴールで10-10と茗渓学園(茨城)に追いつき、
抽選で8強進出を決めた。今年1月の花園を制した東福岡(福岡)は50-0で初出場の高川学園(山口)を圧倒し、9大会連続(新型コロナウイルスの影響で
中止になった2020年は含まず)のベスト8入り。桐蔭学園(神奈川)、国学院栃木(栃木)の関東の強豪も順当に勝ち上がった。国学院久我山(東京)は
中部大春日丘(愛知)との競り合いを10-7で制し、17年以来6年ぶりの準々決勝進出を決めた。試合結果は以下の通り。
▼2回戦
大阪桐蔭(大阪)79-0松山聖陵(愛媛)
報徳学園(兵庫)10-10茗渓学園(茨城)
※報徳学園が抽選で準々決勝進出
佐賀工(佐賀)39-0東海大相模(神奈川)
東福岡(福岡)50-0高川学園(山口)
桐蔭学園(神奈川)27-0大分東明(大分)
国学院久我山(東京)10-7中部大春日丘(愛知)
国学院栃木(栃木)39-5札幌山の手(北海道)
常翔学園(大阪)36-0長崎南山(長崎)
▼敗者戦
流通経大柏(千葉)38-5秋田中央(秋田)
日本航空石川(石川)10-7長崎北陽台(長崎)
名古屋(愛知)24-5黒沢尻工(岩手)
川越東(埼玉)12-10秋田工(秋田)
京都成章(京都)35-14開志国際(新潟)
関大北陽(大阪)22-7東海大福岡
関西学院(兵庫)0-0尾道(広島)
函館ラ・サール(北海道)20-10東京(東京)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0249bd6d3690c69b3ae312036998ffe53c8e7