サウナGO!GO!

2023-03-15

https://natalie.mu/eiga/news/516676
2023年3月15日 12:13

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ ハリー・ポッター」の開業イベントが本日3月15日に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京内」の9と3/4番線で行われ、開業日が6月16日であることが明らかに。スペシャルゲストの芦田愛菜、スペシャル・ナビゲーターのハリー杉山らが登壇した。

東京・練馬のとしまえん跡地にオープンするスタジオツアー東京は、「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を体験できるアジア初のエンタテインメント施設。本日初お披露目された9と3/4番線、ホグワーツ特急のほか、ホグワーツの大広間、禁じられた森、ダイアゴン横丁、グリフィンドールの談話室、男子寮、ダンブルドアの校長室など、映画に携わったクリエイターたちが制作したセットを楽しむことができる。さらに、グリーンスクリーンの前で撮影時のように箒でロンドン上空を飛ぶ体験ができるエリアや、ホグワーツの動く肖像画を撮影できるスポット、観客としてクィディッチを応援することができるコーナーなども用意された。

ホグワーツ特急を目にし、興奮の様子で登場した芦田が「私みたいなマグルでもここに立てるんだ!ってすごくうれしくて、にやにやしちゃいます」と喜ぶと、杉山は「マグルなんですか?」とすかさず投げかける。芦田は「ち、違いますよ! 半純血ですよ!」と返し、会場を和ませた。

「ハリー・ポッター」を好きになったきっかけを問われた芦田は「小学校の図書館に本が並んでいて、呪文の本みたいで惹かれたんです。作品に出会った当初、登場人物たちが私と同じぐらいの年齢で、身近に感じられました。1人ひとりのストーリーだったり、裏設定も細かくて、知れば知るほど好きになっていきましたね」と愛情たっぷりに振り返る。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/DSC_3673.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/DSC_3729.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/Harrypotter_20230315_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/Harrypotter_20230315_06.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/Harrypotter_20230315_07.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2023/0315/Harrypotter_20230315_09.jpg

動画
https://youtu.be/tpxGEWhEEaI