サウナGO!GO!

2023-03-19

稲垣吾郎がEテレ『趣味の園芸』にレギュラー出演 1年がかりで“グリーンサム”目指す「皆さんと一緒に楽しんでいきたい」
3/19(日) 4:00 TV LIFE web
https://news.yahoo.co.jp/articles/d66feb0d46df46f0d6a861f02467432f43d27d97
『趣味の園芸』に出演する稲垣吾郎
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230319-00010000-tvlife-000-1-view.jpg


『趣味の園芸』(Eテレ 毎週日曜 午前8時30分~)の新シリーズ『稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月』が、4月2日(日)よりスタートすることが決定した。

 毎週日曜の朝に放送中の『趣味の園芸』。新年度4月2日からは、新たに稲垣吾郎をレギュラーゲストに迎え、シリーズ『稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月』を送る。

 一気に園芸に目覚め、はまりすぎて一時は部屋の植物が60鉢以上になったという稲垣。これまでもSNSで植物のファッショナブルな写真を発信してきたが、切り花やアレンジメントが中心だった。「土に根っこを生やした植物を育てる」面白さに目覚めたのは去年の春。朝起きて水やりしつつ、植物からたくさん栄養チャージしてもらうのが、今は習慣になっているという。

 そんな稲垣を“グリーンサム”に育てていく本シリーズ。グリーンサム(Green thumb)とは、園芸大国イギリスで“園芸名人”を指す言葉。どんな植物でも生き生きと育てる、緑と仲のよい人をそう呼ぶ。『趣味の園芸』では講師陣が力を合わせ、1年がかりで稲垣のグリーンサムへの道のりを手伝う。

<稲垣吾郎 コメント>

まだ1年ですが、はまると全部知りたくなる性格なので、ひととおりいろいろ試してみました。熱帯植物や多肉植物、ビカクシダなど。草花の寄せ植えもやってみたし、今は梅や桜のミニ盆栽が気に入っています。
生きもののエネルギーを日々感じていて、ペットのように同じ空間で一緒に暮らしている感じです。
でも生きているだけに、育てる難しさもあって、園芸を勉強していきたい。
僕はまだビギナーですが、これから12か月間、グリーンサムを目指して頑張ります。
皆さんと一緒に、楽しんでいきたいと思いますので、ぜひご覧ください!

(おわり)