2023-05-13
テレ朝[2023/05/11 15:58]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230511_050.html
棋士の武者野勝巳(むしゃの・かつみ)七段が、今月8日に亡くなっていたことが分かった。69歳だった。日本将棋連盟が11日、公式HPで報告した。
故人の遺志により、葬儀は近親者のみにて執り行われたという。
群馬県館林市出身。1971年に当時17歳でアマチュア名人戦の群馬県代表となり、同年4級で故・花村元司九段に入門。79年に四段となり、2008年に七段に昇段したが、13年5月に引退。1983年?87年には日本将棋連盟理事を務めた。インターネットや大盤での将棋解説は人気があり、「マリオ」の愛称で親しまれていた。著書に「NHK将棋シリーズ 武者野勝巳のこれなら実力初段 1」などがある。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230511_050.html
棋士の武者野勝巳(むしゃの・かつみ)七段が、今月8日に亡くなっていたことが分かった。69歳だった。日本将棋連盟が11日、公式HPで報告した。
故人の遺志により、葬儀は近親者のみにて執り行われたという。
群馬県館林市出身。1971年に当時17歳でアマチュア名人戦の群馬県代表となり、同年4級で故・花村元司九段に入門。79年に四段となり、2008年に七段に昇段したが、13年5月に引退。1983年?87年には日本将棋連盟理事を務めた。インターネットや大盤での将棋解説は人気があり、「マリオ」の愛称で親しまれていた。著書に「NHK将棋シリーズ 武者野勝巳のこれなら実力初段 1」などがある。