2023-04-28
2023/4/26 19:05
令和2年4月に79歳で死去した環境保護活動家で作家のC・W・ニコルさんを追悼する式典が26日、ニコルさんが所有していた「アファンの森」のある長野県信濃町で開かれ、約100人の関係者が集まった。新型コロナウイルス感染症のため正式な行事を自粛していた。
英国ウェールズ出身で自然を崇拝するケルト文化の影響を受けたニコルさんは世界各地で環境保護に関わった後、昭和55年から長野県に居住。61年から開発によって荒れた里山を購入して再生に取り組み、自然保護の大切さを発信してきた。平成17年に名誉大英帝国勲章を受け、23年には長野県森林大使に就任した。
式典には、阿部守一長野県知事やジュリア・ロングボトム駐日英国大使らのほか、親交のあった高円宮妃久子さまや歌手の加藤登紀子さんらも参列。
ロングボトム大使は「いまなお彼のメッセージは一人一人、また国家を動かすエネルギーとなって生き続けている」と述べた。阿部知事は「ニコルさんが目指してきた本当に豊かな森づくり、自然と共生する日本の社会を作れるように全力を尽くす」と誓った。
https://www.sankei.com/article/20230426-WAT6BCM5MFKBNEPQWR2LOY2A5E/
令和2年4月に79歳で死去した環境保護活動家で作家のC・W・ニコルさんを追悼する式典が26日、ニコルさんが所有していた「アファンの森」のある長野県信濃町で開かれ、約100人の関係者が集まった。新型コロナウイルス感染症のため正式な行事を自粛していた。
英国ウェールズ出身で自然を崇拝するケルト文化の影響を受けたニコルさんは世界各地で環境保護に関わった後、昭和55年から長野県に居住。61年から開発によって荒れた里山を購入して再生に取り組み、自然保護の大切さを発信してきた。平成17年に名誉大英帝国勲章を受け、23年には長野県森林大使に就任した。
式典には、阿部守一長野県知事やジュリア・ロングボトム駐日英国大使らのほか、親交のあった高円宮妃久子さまや歌手の加藤登紀子さんらも参列。
ロングボトム大使は「いまなお彼のメッセージは一人一人、また国家を動かすエネルギーとなって生き続けている」と述べた。阿部知事は「ニコルさんが目指してきた本当に豊かな森づくり、自然と共生する日本の社会を作れるように全力を尽くす」と誓った。
https://www.sankei.com/article/20230426-WAT6BCM5MFKBNEPQWR2LOY2A5E/