サウナGO!GO!

2023-05-17

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/17/kiji/20230517s00041000409000c.html
2023年5月17日 16:44

埼玉県教育委員会の文化資源課の公式SNSが17日に更新され、ユーチューバーによる法令違反について注意を呼びかけた。指摘を受けたユーチューバーも、自身の見解を記し、謝罪した。

今月7日、宝探しをテーマとするユーチューバーが、埼玉・秩父市の熊倉城跡を、金属探知機を使用して探索する動画を投稿。動画の中では、スコップを使って土を掘り返す場面が見られた。

この動画を受け、文化資源課は「文化資源課からのお報せ」を投稿。「動画投稿サイト上に“宝探し”などの名目で、文化財として周知されている土地と思しき場所を掘削する動画が見受けられます」といい、同地は県が指定する埋蔵文化財包蔵地に当たるとして「文化財保護法や文化財保護条例によって指定等された土地を、法令で定められた手続きを経ずに掘削等を行うと、法令に違反する恐れがあります」と注意を呼びかけた。

この指摘を受け、ユーチューバーは「文化財保護の観点でコメント、各SNSでご指摘ありましたので埼玉県文化資源課、秩父市教育委員会に確認中です」と投稿。「私個人の見解では文化財保護法にて、土木工事などの開発事業の掘削に申請が必要なことを認知していましたが、ハンドシャベル程度はそこにあたらないと認識していました」と見解を記した。

その上で「今回の件を受け、埼玉県の方から返事を頂き次第、今後の活動方法を考えていこうと思っております」と吐露。「改めて内容を動画にしたいと考えております。お騒がせして申し訳ありません」と謝罪した。