サウナGO!GO!

2023-05-29

「ちょっと、俺は残念。残念、無念です」

 元日本代表FWの城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルを更新。エルサルバドル、ペルーと対戦する6月シリーズの日本代表メンバーに見解を示した。



「結局、この2戦って別に何にも関係がない。(相手は)格下なの。で、なんでこのメンバーなの? なんでガラッと代えないの?」

 3月シリーズから少なからず変更はあったにせよ、基本的には“いつものメンバー”に疑問符を浮かべる。

「ワールドカップに向けてやらないといけない。いろんな選手を使ったり、いろんなことを試せばいい。今までの選手は(実力などを)分かっている。だったら、違う選手とか、Jからどんどん新しい選手を呼んで、森保ジャパンのやり方とか、みんなに伝える2試合にすればいい。Jでも活躍している選手はいっぱいいる」

 欧州組に関しては、「オフシーズン。だから休ませればいい。きついんだよ、これ」と述べ、「ある意味、日本で揃えてもいい。若い選手を呼んで。そのぐらいやってほしかった。ちょっと、俺は残念。残念、無念です」と落胆する。

 城氏がそう考えるのは、危機感を覚えているからだろう。

「全体的なことを考えて、国内を底上げしないとダメなんだよ。リーグも盛り上がらない、選手のモチベーションも上がらない。結局、代表はヨーロッパに行かないと、海外に行かないとダメだよね、ってなっちゃってる。いろんなJリーグの選手とも話をするけど、そうなのよ、みんな」

 国内組には「代表になれるだけの良い選手が出てきている」と期待しつつ、現状を憂う。

「いっぱい発掘があるはず。この選手と遠藤選手を組ませたらどうかな、とか。そういうのをやったほうが、日本のサッカー界にとって良いことだと思う。だけど、本当に狭いところで考えているような形で、俺は見受けられたから。日本サッカー界のことを考えているのかなっていうふうには思う」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=132434