2023-05-02
■レッドソックス 6ー5 ブルージェイズ(日本時間2日・ボストン)
レッドソックスの吉田正尚外野手は1日(日本時間2日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「2番・左翼」で出場。5試合ぶりのマルチ安打を記録するなど4打数2安打1打点だった。チームは6-5でサヨナラ勝ちし3連勝となった。
初回の第1打席では11試合連続安打となる適時打をマーク。無死二塁から左中間へ大飛球を放つと、打球はグリーンモンスター上部に直撃。4試合ぶりとなる打点を挙げ、先制を演出した。これで20日(同21日)のツインズ戦から11試合連続安打。継続中の記録ではレンジャーズのロビー・グロスマンに並んでメジャートップとなった。
2回の第2打席では二ゴロに倒れたが、5回先頭の第3打席で中前打を放ち、5試合ぶりとなるマルチ安打を記録した。6回の第4打席では、投手の足元を抜ける打球を放つも、ベース寄りに守っていた遊撃手に阻まれ遊ゴロだった。チームは同点の9回に吉田の前を打つベルドゥーゴがサヨナラ本塁打を放って劇的勝利。吉田の打率は.276から.286に上昇した。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/6761831f423bfb60bde8870629e60a167ce150d4
レッドソックスの吉田正尚外野手は1日(日本時間2日)、本拠地でのブルージェイズ戦に「2番・左翼」で出場。5試合ぶりのマルチ安打を記録するなど4打数2安打1打点だった。チームは6-5でサヨナラ勝ちし3連勝となった。
初回の第1打席では11試合連続安打となる適時打をマーク。無死二塁から左中間へ大飛球を放つと、打球はグリーンモンスター上部に直撃。4試合ぶりとなる打点を挙げ、先制を演出した。これで20日(同21日)のツインズ戦から11試合連続安打。継続中の記録ではレンジャーズのロビー・グロスマンに並んでメジャートップとなった。
2回の第2打席では二ゴロに倒れたが、5回先頭の第3打席で中前打を放ち、5試合ぶりとなるマルチ安打を記録した。6回の第4打席では、投手の足元を抜ける打球を放つも、ベース寄りに守っていた遊撃手に阻まれ遊ゴロだった。チームは同点の9回に吉田の前を打つベルドゥーゴがサヨナラ本塁打を放って劇的勝利。吉田の打率は.276から.286に上昇した。
Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/6761831f423bfb60bde8870629e60a167ce150d4