サウナGO!GO!

2023-05-13

2023年5月13日 18時30分

今年20周年のメモリアル!東京・八重洲の大丸東京店で16日まで「成くま式」開催中

 誕生から20周年を迎えた人気キャラクター「リラックマ」が13日、初めての一日警察署長を務めた。春の交通安全運動(5月11日~20日)に合わせ、千葉・市原市の市原警察署が開催した「春の交通安全運動キャンペーン」イベントに登場。同市内のショッピングセンター・アリオ市原で行われた一日警察署長の委嘱式に臨み、市原市消防局音楽隊によるミニコンサートや交通安全クイズなど、交通事故抑止のための広報活動に参加した。

 「リラックマ署長」が特注の警察帽をかぶって登場だ。式典で委嘱状を受け取ると、愛らしいポーズで記念撮影に応じ、訪れた人たちに体を右に左に揺らしながら交通安全を呼びかけた。

 リラックマは2003年にサンエックスから生まれたキャラクターで、子どもから大人まで男女問わず大人気。「ОLのカオルさんの家におじゃましたまま、お世話になり続けている着ぐるみのクマ」で、背中にファスナーがついているが中身は不明。

 「毎日だらだらゴロゴロしていて、一番の関心事はごはんとおやつ」だが、この日ばかりは初めての「一日警察署長」ということで大張り切り。「春の全国交通安全運動キャンペーン~リラックマ署長と一緒に学ぼう交通安全~」のイベントということで、交通事故防止に向けて大役をしっかりと務めた。

 今年20周年を迎え、東京・八重洲の大丸東京店ではリラックマの成人式ならぬ“成くま式”のイベント「リラックマ誕生20周年記念『祝・成くま式』」と題した記念イベントが開催中。16日まで行われている。

https://hochi.news/articles/20230513-OHT1T51205.html
https://hochi.news/images/2023/05/13/20230513-OHT1I51316-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/05/13/20230513-OHT1I51317-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/05/13/20230513-OHT1I51318-L.jpg