サウナGO!GO!

2022-11-02

【静岡】“御殿場温泉・サウナ 天国めぐり”第2弾キャンペーンが11/1スタート!のタイトル画像
ご当地サウナ委員会 SNSリンク

静岡県御殿場市では、2022年11月1日(火)から2023年1月31日(火)まで、市内の温泉サウナ施設やサウナ飯を巡るデジタルスタンプラリーを開催。ツアー・オブ・ヘブン」を開催。

このキャンペーンは今年で2回目。 4月に実施した第1回キャンペーンの反響を受け、日帰り温泉施設や温浴施設など計8施設が連携して実施。

詳細:https://gotembatourism.jp/post-2199/

「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」キャンペーン第2弾のご紹介!

PRTIMESから引用

第2弾となる今回の「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」では、デジタルスタンプラリーを組み込むことで、「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」の「めぐり」要素をより一層楽しんでいただけます。スタンプの対象とすることで、「さごはん」にも注目した内容となっています。

富士山、都心から1時間強のアクセスの良さ、温泉やサウナの前後に御殿場プレミアムアウトレットでショッピング、御殿場の温泉やサウナの最大の特徴である「地下を利用した高級水風呂」御殿場ならではの「温泉・サウナ天国」をご堪能ください。

対象施設について

PRTIMESから引用

温泉・サウナ施設

此花の湯、御胎内温泉保健所、富士八景の湯、天然温泉偕久保(御殿場高原時之栖)、源泉茶女湯殿(御殿場高原時之栖)

温浴施設

オアシス御殿場、レンブラントスタイル御殿場駒門、レストイン時之栖

さめしについて

PRTIMESから引用

第二弾「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」では、サウナコンテンツの一つとして「さめし」にも注目。

デジタルスタンプラリーでは、温泉・サウナを楽しむだけでなく、各施設につき温泉・サウナとサメシ(フードサービス)の合計2個のスタンプを押すことができます。

「御殿場温泉・サウナ天国」で潤った後は、美味しいご飯を食べて天国気分。

御殿場の水について

PRTIMESから引用

2021年12月、御殿場市は市民や市外住民による投票企画「御殿場の魅力ベスト10(市民編)」を実施。 』が50項目中3位にランクイン。

御殿場市の水道水は、ミネラル豊富な地下水100%であることが特徴です。この伏流水は、富士山の雪解け水が地表から地下に浸透するまでに50年かかり、いわば自然のろ過装置で浄化され、適度なミネラル分が含まれています。解散。富士山の恵みをたっぷり受けた水です。

飲め!お入りください!御殿場の水は、サウナ利用者から「柔らかく優しい水」「水質が良く、水が体に染み渡る」と高い評価を受けています。

「御殿場温泉・サウナ天国めぐり」キャンペーン概要

キャンペーン名:「御殿場温泉・サウナ天国巡り」

実施期間:2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)

URL:https://gotembatourism.jp/post-2199/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/gotemba.tengokumeguri/

お問い合わせ先:静岡県御殿場市産業スポーツ部観光交流課(熊谷)

電話:0550-82-4622

内容:対象施設を巡るデジタルスタンプラリーを実施。アプリをダウンロードして、キャンペーン期間中に対象施設を訪れ、QRコードを読み込んでデジタルスタンプを押すことで、温泉・サウナ・鮫し(フードサービス)を利用することができます。スタンプの数に応じて、オリジナルステッカーやデジタル証明書をプレゼント。さらに、スタンプを貯めるとオリジナルロゴTシャツや対象施設の入浴券、ペア宿泊券などが当たる抽選会に応募できます。参加するには「furari」のダウンロードが必要です。デジタルスタンプラリーを実施し、抽選に応募してください。

▼「furari」アプリをダウンロード後、「御殿場温泉・サウナ天国スタンプラリー」を選択

アプリストア:https://apps.apple.com/jp/app/furari/id1460353925

グーグルプレイ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.s_one.furari&hl=ja

PRTIMESより引用(左:オリジナルステッカー、右:オリジナルロゴTシャツ)

ライター:ヒノコ

他のニュースも読む