2022年9月15日(木)、静岡県浜松市東区天王町に温浴施設がオープンします。

2023-02-17
2023年3月、横浜中華街にサウナ施設「HARE-TABI SAUNA」がオープン。
HARE-TABI SAUNAは、サウナ界でもトップクラスのサウナとして高い評価を得ている「カルマル池袋」をプロデュースしたサウナキング氏に相談して開発されました。上質なサウナと横浜中華街の夢のコラボレーションはサウナファン必見。
太田浩史(サウナキング)/株式会社楽ホールディングス 代表取締役
日本一のマスコミにも出演している温浴施設経営コンサルタント。サウナ業界のパイオニアとして、「サウナの王様」として親しまれています。 「かるまる池袋」など数々の有名サウナ施設をプロデュース。これまでのコンサルティング施設数は400以上(経営相談含む)。週6~7日、1日2~3回サウナ屋に通うのが当たり前で、サウナ歴は35年以上。マスコミ出演や各種講演会など活動の幅を広げ、日々走り回っている。
ツイッターアカウント:@saunaou
サウナの後に食べる食事、通称「さめし」。発汗によって体が塩分やビタミンを補給したいからなのか、「辛いもの」「酸っぱいもの」「スタミナ」が食べたい。
中華料理は、麻婆豆腐などの辛いもの、酸辣湯麺などの酸味のあるもの、餃子などのスタミナメニューが多く、中華料理はサウナ施設で出されることが多いです。は。
そんな中華の名店が200軒も並ぶ横浜中華街は、日本最大級の飲食街と言えます。
サウナに入って、美味しい中華を食べて、街を散歩して、横浜の景色を楽しみましょう。サウナに入ると五感が研ぎ澄まされるので、美味しいものはもっと美味しく、美しい景色はもっと美しく。
そんな極上のサウナ観光ステイを横浜中華街のど真ん中で体験できる「HARE-TABI SAUNA」。
「HARE-TABI SAUNA」は、横浜観光のワクワク感をさらに高める、非日常的で横浜らしい空間デザインを追求してデザインされました。
男性サウナ:水車サウナストーブを使ったスチームエンジンをイメージした「スチームサウナ」
女性サウナ:蒸気船のシンボルである煙突をモチーフにした自家焙煎が楽しめる「チムニーサウナ」。
朝サウナの時間帯は男女別のサウナが入れ替わるので、それぞれ特徴の異なるサウナをご利用いただけます。 ※朝サウナはご宿泊のお客様のみご利用いただけます
1981年のオープン以来、常に品揃えと品質を追求してきた中国茶・中国茶器の専門店「極」とのコラボレーションによる中国茶焙煎をお楽しみいただけます。
烏龍茶やジャスミン茶などの本格茶葉から抽出したお茶をローリュウに使用することで、心地よい蒸気が発汗を促しデトックス効果が期待できるほか、お茶の豊かな香りがお部屋に広がり、リラックス効果や脳の疲れをほぐします。回復効果も期待できると言われています。
漢方専門店の公生堂薬局とコラボした水風呂サウナで、熱くなった体をクールダウン。
公生堂薬局は、1932年創業の中華街の老舗薬局です。400種類以上の漢方薬をはじめ、他では手に入りにくい珍しいお薬も豊富に取り揃えております。
椅子の上部に設置されたファンから、すべての椅子に個別に送風します。はにかみ湯につかりながら、ゆらゆらと揺れる風をまるで自然の中にいるように感じることができます。
横浜出身の音楽クリエーターREO MATSUMOTOと共同制作したサウナ用オリジナル音源。
非日常の世界へ誘う厳選されたサウナミュージックが、あなたをさらなる「totoi」へと導きます。
◆REO MATSUMOTO(松本クラン/DAHMA/GoodFellas TOKYO)
・日本BeatBoxチームチャンピオン(2011年)
-BeatBox World Championship 2回
・東京ハンドパンラボ 代表取締役
・東京ハンドパンフェスティバル主催
- 約9年間で4回のワールドツアーを行い、アメリカ、ヨーロッパ、メルボルンで多くのフェスティバルに参加
- 世界初の邯鄲 Lofi HipHop アルバムをリリース。 RHYMSTERの歌丸氏、DefTechのMicro氏から高評価。
数々の受賞歴を誇るヨコハマビールとサウナ太田との共同開発により誕生した「ヨコハマサウナビール」。
サウナ後のひとときをより極上のひとときへと導く唯一無二のオリジナルサウナビールは、もちろん入浴にも最適。横浜の限られた施設だけが味わえる、サウナ用に厳選された「ヨコハマサウナビール」。
スタータードリンク、サプライドリンク、フィニッシュドリンクなど、サウナの前後に飲むオリジナルドリンクを開発。
・発汗促進効果が期待できるサウナ前のスタータードリンク(薬用クラフトコーラ、発汗ドライジンジャーエール)
・汗で失われた水分やミネラルを補給するドリンク補給(横浜海高オロポ)
・体に染み込む至福のアフタードリンク(フローズンオロックス、プーアールレモネード、横浜ビール)
横浜中華街の四川料理を代表する老舗人気店「重慶飯店」とサウナ専用中華コースを共同開発。
サウナ後に欲しくなる要素を盛り込んだ優秀サウナセットは、サウナ王も「レベルが違う!」と絶賛。ハレ旅サウナから徒歩5分、重慶ホテルの絶品お寿司を目的に、サウナのあとは散歩はいかがですか?
施設名:HARE-TABI SAUNA
住所:神奈川県横浜市中区山下町216 3F
開業日:2023年3月予定
URL:https://hare-tabi.jp/
ライター:ヒノコ