サウナGO!GO!

2023-01-26

【大阪】個室貸し切りのPodサウナ 「SAUNA Pod槃」が2023年3月OPEN!のタイトル画像
ご当地サウナ委員会 SNSリンク

プライベートサウナ「SAUNAPod」が2023年3月に大阪市西区にオープン。

予約販売は2月上旬、先行プレオープンは3月上旬を予定。 「サウナを感じるだけ」をコンセプトに、「サウナ×瞑想」を体験できる新しいサウナ施設です。

■先行プレオープン

2023年2月上旬より公式サイトより予約受付開始。

http://www.saunapod.hann.jp

プライベートサウナ「SAUNAPod 槃」を詳しく紹介!

大阪市西区の「個室貸切」の貸切サウナ

PRTIMESから引用

繁華街とビジネス街が入り混じるレトロな雰囲気の大阪市西区郊外。知らないと通りすがりですが、とあるビルの一角はただの日常の隠れ家。

「ポッドサウナ」は、男女ともに貸切可能な個室です。 「サウナを感じるだけ」をコンセプトに「サウナ×瞑想」を体感できる新感覚サウナ施設です。 ※男女同時使用不可。

昨今のサウナブームに伴い、混雑するサウナ施設が増えております。 " うまれた。

煩わしさを取り除き、ストイックに「totoi」に集中できる「禅」体験のような、自分だけの空間でサウナに浸れる個室レンタルサウナ。

サウナにどっぷり浸れる「ポッドサウナ」の魅力

PRTIMESから引用

「ポッドサウナ」=「ただサウナに浸かれるだけの空間」とは、サウナに集中する際に五感を刺激する騒音を打ち消す「ノイズレス・ミニマル空間」です。

「ポッドサウナ」は個室なので、騒音や視線など周囲を気にする必要はありません。まぶしい光源を避けた照明計画や全面換気の運用、水風呂の張り替えなど、サウナでの集中を妨げる五感へのノイズを極力排除。

例えば、Bluetoothイヤホンのノイズキャンセリング機能を使用した後に、「日常のノイズに気づく」体験を目指して設計されています。

貸切可能な個室は4タイプ。広さや間取りもさまざまで、冷水風呂付きの部屋と冷水シャワー付きの部屋が選べます。

サウナ室は身体に寄り添うカーブベンチと寄りかかるベンチを配置し、お部屋全体を包み込むような美しい空間を演出。全室暖房可能で、木と熱と蒸気に包まれ、くつろぎながら蒸れる快感を味わえます。

静寂のミニマル空間と「ポッドサウナ」の楽しみ方

PRTIMESから引用

サウナ室、浴室、土居スペース、洗面所は職人の手塗りで統一感を出し、静音性だけでなく、丁寧に作りこまれた上質なミニマリスト感を演出しています。細部まで。持ちながら、それぞれに機能を分けて設計されています。

サウナ室は、効率的な熱循環と吸排気を実現する配置と構造を目指して、何度も計画を練り直して設計されました。

バスルームや大空間で構造的に必要でありながら、目に見えて面白い洗面所設備や機能を極力集中させるなど、細部をデザインすることで、ノイズレスでミニマルな空間を演出しています。

中でもサウナ室の木製ベンチは独特の湾曲した形状のため、試作品を作り、座り心地を確認しながらオーダーメイドしました。天井や壁には職人の手による漆喰が施され、自然な印影を楽しめる照明が施されています。

■サウナルーム詳細

1名様以上でご利用いただけるお部屋は4タイプ。 ※同性カップルに限ります。

【1号室~3号室】は1~3名様でご利用いただける、水風呂・冷水シャワータイプのお部屋です。

1~6名様でご利用いただける【4号室】は、サウナミーティングや初心者向けのサウナ体験会など幅広くご利用いただけます。

■施設の利用方法

※ご予約はご予約日の2週間前から公式サイトより承ります。

※ネット予約は事前決済のキャッシュレス対応のため、スマホだけで手ぶらでご利用いただけます。

※入館に必要なパスコードは、ご予約前日にメールまたは公式LINEにて発行いたします。

※その他、施設の詳細や先行プレオープン受付は公式サイトやInstagramにて随時更新していきます。

プライベートサウナ「SAUNAPod」 施設概要

施設名:貸切サウナ「SAUNAPod」

住所:非公開(大阪市西区某ビルの一角)

開業予定:2023年3月

Webサイト:http://www.saunapod-hann.com

インスタグラム:@saunapod.hann

ライター:ヒノコ

他のニュースも読む